2016 |
05,18 |
こんにちは、3年アルトのミーです!
今回は『遊声』に向けて幼年連祷の「喪失」とアンコール曲の「栞」を練習しました。
とその前に、今回の体操・発声をつけてくれたのはベースパトリのひろむーです。
彼の特徴としては体操のお兄さんの如く爽やかな笑顔なのですが
その顔でさらっと
「じゃあ、背筋40回やりましょう!」
「次は側筋!、足上げ!」
と、筋トレメニューがポンポン・・・
いやーでも筋トレ楽しいですね!久々にしっかり筋トレをやって、たるんだ体がライザップされました!
さて曲の方ですが
まず「喪失」
大人になったことで失った様々なことを歌ったこの曲
初めの「小ちゃくなりたいよう!」という詩からも伺えますね。
成人してしまったミー自身(?)とっても共感できます。
それで、
「喪失」して私たちは何を得たのか、この問いももちろん曲中にあります。
「失ったものは 何だったらう」 「失ったかはりに 何があったらう」・・・と
ここの答えのない部分を今回は重点的に練習しました。
しかしこの抽象的で複雑な詩を歌で具現化させるのがなんと難しいことか・・・!
でもその分、歌い甲斐があるというもの。
『遊声』まであと一か月ほどですが
それまでどんどんこの曲を磨いていき、皆さんの心の深層に響くようなものにしていきたいです!
次に森山至貴先生の委嘱曲「栞」
寝る前の読書が日課なあなたにぴったりの曲。
とだけ言っておきます。
真相は・・・!本番を待ってください
最後に今日のベストソーノ賞を発表します。
(勝手に作りました要は頑張ったで賞)
それは・・・、ひろむーです!
彼は体発をつけただけでなく、一人でベースを歌い上げたりと大いに活躍してくれました!(男性はボイトレがあり参加人数が少なかったという裏事情がありますが)
ホントにお疲れ様です。今度何かおごります。
何はともあれ、今回も楽しい練習でした。
ですが楽しいだけでなく今日教わったことをまた次回に活かせるよう頑張りたいですね。
長くなりましたが今日はここまで!
3年アルト、ミー
今回は『遊声』に向けて幼年連祷の「喪失」とアンコール曲の「栞」を練習しました。
とその前に、今回の体操・発声をつけてくれたのはベースパトリのひろむーです。
彼の特徴としては体操のお兄さんの如く爽やかな笑顔なのですが
その顔でさらっと
「じゃあ、背筋40回やりましょう!」
「次は側筋!、足上げ!」
と、筋トレメニューがポンポン・・・
いやーでも筋トレ楽しいですね!久々にしっかり筋トレをやって、たるんだ体がライザップされました!
さて曲の方ですが
まず「喪失」
大人になったことで失った様々なことを歌ったこの曲
初めの「小ちゃくなりたいよう!」という詩からも伺えますね。
成人してしまったミー自身(?)とっても共感できます。
それで、
「喪失」して私たちは何を得たのか、この問いももちろん曲中にあります。
「失ったものは 何だったらう」 「失ったかはりに 何があったらう」・・・と
ここの答えのない部分を今回は重点的に練習しました。
しかしこの抽象的で複雑な詩を歌で具現化させるのがなんと難しいことか・・・!
でもその分、歌い甲斐があるというもの。
『遊声』まであと一か月ほどですが
それまでどんどんこの曲を磨いていき、皆さんの心の深層に響くようなものにしていきたいです!
次に森山至貴先生の委嘱曲「栞」
寝る前の読書が日課なあなたにぴったりの曲。
とだけ言っておきます。
真相は・・・!本番を待ってください
最後に今日のベストソーノ賞を発表します。
(勝手に作りました要は頑張ったで賞)
それは・・・、ひろむーです!
彼は体発をつけただけでなく、一人でベースを歌い上げたりと大いに活躍してくれました!(男性はボイトレがあり参加人数が少なかったという裏事情がありますが)
ホントにお疲れ様です。今度何かおごります。
何はともあれ、今回も楽しい練習でした。
ですが楽しいだけでなく今日教わったことをまた次回に活かせるよう頑張りたいですね。
長くなりましたが今日はここまで!
3年アルト、ミー
PR
Post your Comment
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター