2016 |
12,12 |
こんにちは。第64回定演期男声指揮者のおかざきです。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回は2回目のクリパ練でした。2回目と聞くと、まだまだたくさんありそうな感じがしませんか?計11話くらいある1クールのドラマだったら、まだまだこれから面白くなる時ですよね!「逃げ恥」だったら、まだ「私は、平匡さんが一番好きですけど」のセリフすら出てない段階ですよ!!まだまだこれからこれから!!!
すみません、取り乱しました汗
何が言いたいかっていうと、実はこのクリパ練、計4回しかないんですってことです。練習回数が少ない分、一回一回集中して、全力で楽しみましょう!
前置きが長くなりました、練習の記録に移ります。
まず、体操発声ですが、ベースパートリーダーの八谷さんがつけてくれました。女声の方はとても新鮮な感じがしたのではないでしょうか。
体操でもっとも印象的だったのは、蹲踞の姿勢でリズムをつけて手を叩くやつです。1, 2, 3, 4と動作に番号を振って、指定された番号の通りに手を叩きます。実はこれ、男声合宿でも似たようなことをやったのですが、相変わらず地味に難しかったです。
発声の話に移ります。特に新鮮だったのは、口の形を動かさずに歌を歌ってみよう、というものです。「ゆ〜りかごのう〜たを〜か〜なりや〜がう〜たうよ〜」というあの童謡を歌いました(なんて名前だっけ)。この曲は、子音の種類からして、原理的には口は動かさず舌だけ動かすことで歌えるはずなのですが、普段無駄に口が動いてしまっているからか、結構苦労する人が多かったようです(「ねんねこ」の「ん」のところだけどうしても下唇が動いてしまうテナーパトリが可愛かったです)。口の形は基本中の基本なので、定演が終わったこの時期こそあえて見直したいですね。
完全に蛇足ですが、この口を動かさずに歌うやつ、「オジンオズボーン」という芸人のネタであるらしいです。さっき見たんですが、本当に全く動かさないところと、原理的に動いてしまうところのギャップがすごくて、面白かったです。あとあのボケの人の表情も見て欲しいなあ(?)
では、本題に戻りましょう。体操発声のあとは3グループ(ソプラノパトリ、テナーパトリ、女指揮の3人がそれぞれ率いるグループ)にわかれてグループ合わせ、そのあとお披露目会がありました。個人的には、自分以外の技系がこの「This Christmas」の合わせをつけるのを見るのは初めてだったので、とても新鮮で勉強になりました。お披露目会では、3つのグループがそれぞれ全く違うように曲を作り上げたことが感じられて、楽しかった!
残り2回のクリパ練は、6グループにわかれてクリパ本番でのお披露目のために練習します。どのグループになるかドッキドキですね!僕もつける側として頑張ります!
おかざき
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回は2回目のクリパ練でした。2回目と聞くと、まだまだたくさんありそうな感じがしませんか?計11話くらいある1クールのドラマだったら、まだまだこれから面白くなる時ですよね!「逃げ恥」だったら、まだ「私は、平匡さんが一番好きですけど」のセリフすら出てない段階ですよ!!まだまだこれからこれから!!!
すみません、取り乱しました汗
何が言いたいかっていうと、実はこのクリパ練、計4回しかないんですってことです。練習回数が少ない分、一回一回集中して、全力で楽しみましょう!
前置きが長くなりました、練習の記録に移ります。
まず、体操発声ですが、ベースパートリーダーの八谷さんがつけてくれました。女声の方はとても新鮮な感じがしたのではないでしょうか。
体操でもっとも印象的だったのは、蹲踞の姿勢でリズムをつけて手を叩くやつです。1, 2, 3, 4と動作に番号を振って、指定された番号の通りに手を叩きます。実はこれ、男声合宿でも似たようなことをやったのですが、相変わらず地味に難しかったです。
発声の話に移ります。特に新鮮だったのは、口の形を動かさずに歌を歌ってみよう、というものです。「ゆ〜りかごのう〜たを〜か〜なりや〜がう〜たうよ〜」というあの童謡を歌いました(なんて名前だっけ)。この曲は、子音の種類からして、原理的には口は動かさず舌だけ動かすことで歌えるはずなのですが、普段無駄に口が動いてしまっているからか、結構苦労する人が多かったようです(「ねんねこ」の「ん」のところだけどうしても下唇が動いてしまうテナーパトリが可愛かったです)。口の形は基本中の基本なので、定演が終わったこの時期こそあえて見直したいですね。
完全に蛇足ですが、この口を動かさずに歌うやつ、「オジンオズボーン」という芸人のネタであるらしいです。さっき見たんですが、本当に全く動かさないところと、原理的に動いてしまうところのギャップがすごくて、面白かったです。あとあのボケの人の表情も見て欲しいなあ(?)
では、本題に戻りましょう。体操発声のあとは3グループ(ソプラノパトリ、テナーパトリ、女指揮の3人がそれぞれ率いるグループ)にわかれてグループ合わせ、そのあとお披露目会がありました。個人的には、自分以外の技系がこの「This Christmas」の合わせをつけるのを見るのは初めてだったので、とても新鮮で勉強になりました。お披露目会では、3つのグループがそれぞれ全く違うように曲を作り上げたことが感じられて、楽しかった!
残り2回のクリパ練は、6グループにわかれてクリパ本番でのお披露目のために練習します。どのグループになるかドッキドキですね!僕もつける側として頑張ります!
おかざき
PR
Post your Comment
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター