忍者ブログ

CoroSono Life

東京大学コーロ・ソーノ合唱団のブログです。 各種イベントや日常の練習風景などをお送りいたします。
2025
01,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016
11,14
今日の体発は学指揮のべっきです。
まずは指をほぐしていくことから〜
親指と小指だけ立て、後の指は折っておきます。このとき親指出したりしまったりという動きをするのですが、これが右と左で逆のことをするとなると、もうゴッチャゴッチャになってしまいました。でもボケ防止になりそうです。

続いて、 しゃがむときに息を吐いて、立ち上がるときに吸うという動きをしました。自分がきついと思うところで動きが早くなりがちなので要注意です。やっぱりちょっと苦しいなと思うところから少しでも早く逃れたくなりますが、そこはこらえて頑張ります。
また気になったのは、しゃがむときにあちらこちらでポキポキポキッという奇妙な音が聞こえてきたことですかね。ともかく無理は禁物です。私も某遊園地の走るアトラクションで翌日筋肉痛になりましたので、人のことは言えません。日々鍛えねば…!!

今度は腕を上げたり、ハムストリングスを伸ばしていきます。
べっき曰く、私たちの息の粒は いくらくらいの大きさだそうなので、もっと細かい たらこや数の子の粒を目指してブレスをしていきます。

はい、体発は以上です。

続けて
ピアニストの村山さん、譜めくりの石川さんも一緒に、第1ステージ「花と風と」を合わせていきます。


2番の「ありくいながら」の最後を興奮しながら出したあと、3番でいきなりアカペラの落ち着いた曲調になるので結構心を落ち着けるのが大変です。顔に笑みを浮かべながら、内心は息がゼェゼェしています。本音はちょっと落ち着ける時間がほしい(笑) 
2番と3番は一瞬で気持ちを切り替えていけるように頑張ります。

4番の花のかずでは「ひと」や「はな」といった、H子音の言葉がよく出てきます。やはり意識しないと、「いと」や「あな」になってしまいます。「あなのかず」だと、全然違う曲になりそうですね。とにかく、子音はハッキリ出すことを意識していきます。

あとは、
8分で特に走りがちなので、テンポ通り且つ前に進むようなイメージで。
また、3連譜の音は丁寧に歌うということを皆で確認しました。

ピアノと合わせられるのも残りわずかですが、今日習ったこともきちんと復習して頑張りましょう!
それでは今回はこの辺りで失礼します!

ソプラノ3年 ぽんゆり
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ソーノtwitter
ブログ内検索
カウンター
バーコード

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]