2017 |
01,28 |
こんにちは。テナーの深川です。
文章を書くのがとても苦手なので気づいたら読みにくい文章になっているかもしれませんがどうぞよろしくお願い致します。
本日は今定演期初の男声練でした。
ある程度の団員がもうテストも終わりある意味試験後初の練習でもあったわけですが、皆試験勉強等で体が鈍っていたようでしたね…
体発は男指揮の岡崎君がつけてくれました。
先ほど書いたように皆体が鈍っていたので、体発はそれを考慮してか軽めでした…が、それ以上に体が鈍っていたのでとてもきつかったですね…あれ?こんなこともできなかったっけと思いながら体発を受けていました…
そして普段は体発の最初に行われる頭の体操が今日は体発の後半の方にすることになっていて、その内容は所謂「ドレミの歌ゲーム」というやつですね。岡崎君が指定した音の部分を歌う…ただそれだけなのですがとても難しかったです…普通にドの次にソとか言われたりするとレの音につられてしまいました(´・ω・`)
ちなみに筆者は「ドレミの歌ゲーム」というものを今日初めて知ったのですがこれって割と有名なのですかね?調べてみた限りでは最初に行われたのはバナナマンが2011年12月に出したライブDVD『bananaman live emerald music』にて、らしいです。そんな5年も前から存在していたのか…と今調べて驚愕しております。
さてさて、そんな感じで体発も終わりパト練から合わせ、という感じで練習は進んでいきました。
今日扱った曲は「酒頌」でした。
新歓合唱祭で扱う曲ですね。とりあえず歌ってみての最初の感想は「お酒飲みたくなるな」って感じでした。いや、全く歌関係ないですねこれ…
歌に関して言えば歌ってて割と楽しい曲だな、というのが個人的な意見ですね。そもそも男声曲自体割と歌っていて楽しい曲が多いわけですが。
ちなみに男声曲なので歌ってるとトップテナーは喉が死にますね、なんかもう一周まわって喉が死ぬのが楽しく思えてきますが(おい)
まぁこのような感じで今日の練習は進んでいきました。これから新歓合唱祭に向けて男声練の度この曲を扱うことになると思いますが、これから頑張っていけたらなぁ、という感じでした!!!皆さん頑張りましょう(`・ω・´)
あと風邪とか流行ってるのでその辺も気を付けましょうね、声でなくなったら歌う以前の問題ですし(と言いつつ筆者は喉が少し痛いので気を付けます…)
ではでは、ここまで読んでいただき誠にありがとうございました!
文章を書くのがとても苦手なので気づいたら読みにくい文章になっているかもしれませんがどうぞよろしくお願い致します。
本日は今定演期初の男声練でした。
ある程度の団員がもうテストも終わりある意味試験後初の練習でもあったわけですが、皆試験勉強等で体が鈍っていたようでしたね…
体発は男指揮の岡崎君がつけてくれました。
先ほど書いたように皆体が鈍っていたので、体発はそれを考慮してか軽めでした…が、それ以上に体が鈍っていたのでとてもきつかったですね…あれ?こんなこともできなかったっけと思いながら体発を受けていました…
そして普段は体発の最初に行われる頭の体操が今日は体発の後半の方にすることになっていて、その内容は所謂「ドレミの歌ゲーム」というやつですね。岡崎君が指定した音の部分を歌う…ただそれだけなのですがとても難しかったです…普通にドの次にソとか言われたりするとレの音につられてしまいました(´・ω・`)
ちなみに筆者は「ドレミの歌ゲーム」というものを今日初めて知ったのですがこれって割と有名なのですかね?調べてみた限りでは最初に行われたのはバナナマンが2011年12月に出したライブDVD『bananaman live emerald music』にて、らしいです。そんな5年も前から存在していたのか…と今調べて驚愕しております。
さてさて、そんな感じで体発も終わりパト練から合わせ、という感じで練習は進んでいきました。
今日扱った曲は「酒頌」でした。
新歓合唱祭で扱う曲ですね。とりあえず歌ってみての最初の感想は「お酒飲みたくなるな」って感じでした。いや、全く歌関係ないですねこれ…
歌に関して言えば歌ってて割と楽しい曲だな、というのが個人的な意見ですね。そもそも男声曲自体割と歌っていて楽しい曲が多いわけですが。
ちなみに男声曲なので歌ってるとトップテナーは喉が死にますね、なんかもう一周まわって喉が死ぬのが楽しく思えてきますが(おい)
まぁこのような感じで今日の練習は進んでいきました。これから新歓合唱祭に向けて男声練の度この曲を扱うことになると思いますが、これから頑張っていけたらなぁ、という感じでした!!!皆さん頑張りましょう(`・ω・´)
あと風邪とか流行ってるのでその辺も気を付けましょうね、声でなくなったら歌う以前の問題ですし(と言いつつ筆者は喉が少し痛いので気を付けます…)
ではでは、ここまで読んでいただき誠にありがとうございました!
PR
Post your Comment
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター