2013 |
01,18 |
こんにちは。新テナーパトリです。
この日は駒場で混声練が行われました。
この日は駒場で混声練が行われました。
体操は男指揮のやまべくんがつけてくれました。(今回が初めて!)右も左もわからない?いや、そんなことはありません。右と左がわからないだけです(笑)新技系にありがちなことなので、僕も気をつけます。
ひととおり体をほぐしたあとは、表情筋をほぐして、発声に移ります。
今回も発声担当はベースパトリのいしまるふぉい。
いつもどおりポーズをとって、背中を意識して発声を行いました。人によって効果が大きいポーズって違うと思うので、指示がないときでもいろいろ試してみると良いと思います。
発声だと彼のドSっぷりが影を潜めてる気がしますね。ただ、「そこはもっとうまく歌ってくれていいんですよ?」の後のニヤニヤ。あれは絶対にドSの顔です。間違いない。
そして、今回はついに「遊声」単独ステージで歌う曲が始まりました!武満徹さんの「○と△の歌」です。
とってもリズミカルで楽しい曲ですが、実際に自分たちで歌うとなると難しいです。今回は音を合わせることに重点を置いて、強弱はほぼ度外視しました。テナーのパト練でも音を中心に。むしろ音取りしかしてないです。テンポを上げたときにいかに音の精度を落とさないかが課題だと思います。
合わせではとりあえず一回通して(お決まり)、その後は1パートないし2パートで合わせ、そこに他のパートを重ねていく、という形でハーモニーを確認していきました。
合わせの最後にはじゃっくから「新技系に代替わりしてから、合わせの完成度は今回が一番高かった。予想以上だった。」とのお言葉。歌い手としてはこういうコメントって嬉しいですよね。いつでも指揮者に応じることができる、指揮者の期待を良い意味で裏切れる歌い手になりたいものです。
ところでみなさん、「バラライカ」は調べましたか?僕は調べてみて「あ、さんかく」って思いました。びっくりするほどさんかくです。知らない人はググってね。
さて、今回は早くも「遊声」に向けての練習だったわけですが、これからの曲は第60回記念定演までずっと歌っていく曲です。これだけ時間をかけて完成させていくんですから、しっかり歌えてなかったらもったいない。一曲一曲、集中して取り組みましょう。
次回は今年初の外部練。外部練だけに練習も普段とは変わったものに!?
執筆担当はアルトパトリのなおこさん。乞うご期待ください。
2年 新テナーパトリ
まっしー
ひととおり体をほぐしたあとは、表情筋をほぐして、発声に移ります。
今回も発声担当はベースパトリのいしまるふぉい。
いつもどおりポーズをとって、背中を意識して発声を行いました。人によって効果が大きいポーズって違うと思うので、指示がないときでもいろいろ試してみると良いと思います。
発声だと彼のドSっぷりが影を潜めてる気がしますね。ただ、「そこはもっとうまく歌ってくれていいんですよ?」の後のニヤニヤ。あれは絶対にドSの顔です。間違いない。
そして、今回はついに「遊声」単独ステージで歌う曲が始まりました!武満徹さんの「○と△の歌」です。
とってもリズミカルで楽しい曲ですが、実際に自分たちで歌うとなると難しいです。今回は音を合わせることに重点を置いて、強弱はほぼ度外視しました。テナーのパト練でも音を中心に。むしろ音取りしかしてないです。テンポを上げたときにいかに音の精度を落とさないかが課題だと思います。
合わせではとりあえず一回通して(お決まり)、その後は1パートないし2パートで合わせ、そこに他のパートを重ねていく、という形でハーモニーを確認していきました。
合わせの最後にはじゃっくから「新技系に代替わりしてから、合わせの完成度は今回が一番高かった。予想以上だった。」とのお言葉。歌い手としてはこういうコメントって嬉しいですよね。いつでも指揮者に応じることができる、指揮者の期待を良い意味で裏切れる歌い手になりたいものです。
ところでみなさん、「バラライカ」は調べましたか?僕は調べてみて「あ、さんかく」って思いました。びっくりするほどさんかくです。知らない人はググってね。
さて、今回は早くも「遊声」に向けての練習だったわけですが、これからの曲は第60回記念定演までずっと歌っていく曲です。これだけ時間をかけて完成させていくんですから、しっかり歌えてなかったらもったいない。一曲一曲、集中して取り組みましょう。
次回は今年初の外部練。外部練だけに練習も普段とは変わったものに!?
執筆担当はアルトパトリのなおこさん。乞うご期待ください。
2年 新テナーパトリ
まっしー
PR
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター