2017 |
12,01 |
こんにちは。3年ソプラノの横田です。
今回の練習は、演奏会前最後の女声練でした。
体発から合わせまで常任指揮者である鈴木先生にご指導いただき、かなり得るものが多い1日でした。その様子を少しばかりですが語っていきます。
まずは体発から。
自然な身体の動きとはどういうものか、それに付随して理にかなった身体の使い方を、関連した楽しいお話を聴くとともに実際に身体を動かしながらご指導いただきました。発声では体操で得た学びを発展させながら歌声を出していきます。下顎の力を抜いて歌うには、、なぜお尻の筋肉を鍛えるのか、、答えを自分の身体で確かめながら声を整えていきました。(この日の私の頭メモ…スタイル維持には中臀筋)
合わせで練習した曲は、演奏会の第2ステージで演奏する4曲です。
「Ave Maria」から、曲の背景にある物語をわかりやすく噛み砕いておもしろく教えていただきながら歌い始めていきました。救い、祈りが単なる言葉の意味でなくイメージとして想像され、今までの歌い方とは、「Maria」の「M」1文字でさえ変わったように思います。どうしてこの言葉が曲に使われたのか、もっとイメージして歌っていきたいですね。全曲通して言われてしまった、今回の曲に合わない歌い方(ビートを刻むような歌い方)をしてしまっているという欠点も、曲の物語を場面場面で想像して歌うだけで少し変わっていくのではないかと思います。
今回の練習は、その日限りの歌声の調整等より
演奏会に向けた歌い方、曲の背景等の「知識」を沢山いただけた練習だったと思います。
団員には、ぜひ今一度動画の見直しをお勧めしたい…!!(すみません、こんな場所でも宣伝を。汗)
演奏会、良いものにしましょう。
それではこの辺りで。3年ソプの横田でした。
定演まであと9日。
今回の練習は、演奏会前最後の女声練でした。
体発から合わせまで常任指揮者である鈴木先生にご指導いただき、かなり得るものが多い1日でした。その様子を少しばかりですが語っていきます。
まずは体発から。
自然な身体の動きとはどういうものか、それに付随して理にかなった身体の使い方を、関連した楽しいお話を聴くとともに実際に身体を動かしながらご指導いただきました。発声では体操で得た学びを発展させながら歌声を出していきます。下顎の力を抜いて歌うには、、なぜお尻の筋肉を鍛えるのか、、答えを自分の身体で確かめながら声を整えていきました。(この日の私の頭メモ…スタイル維持には中臀筋)
合わせで練習した曲は、演奏会の第2ステージで演奏する4曲です。
「Ave Maria」から、曲の背景にある物語をわかりやすく噛み砕いておもしろく教えていただきながら歌い始めていきました。救い、祈りが単なる言葉の意味でなくイメージとして想像され、今までの歌い方とは、「Maria」の「M」1文字でさえ変わったように思います。どうしてこの言葉が曲に使われたのか、もっとイメージして歌っていきたいですね。全曲通して言われてしまった、今回の曲に合わない歌い方(ビートを刻むような歌い方)をしてしまっているという欠点も、曲の物語を場面場面で想像して歌うだけで少し変わっていくのではないかと思います。
今回の練習は、その日限りの歌声の調整等より
演奏会に向けた歌い方、曲の背景等の「知識」を沢山いただけた練習だったと思います。
団員には、ぜひ今一度動画の見直しをお勧めしたい…!!(すみません、こんな場所でも宣伝を。汗)
演奏会、良いものにしましょう。
それではこの辺りで。3年ソプの横田でした。
定演まであと9日。
PR
Post your Comment
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター