2017 |
11,20 |
こんにちは!
アルトの東條です。
着々と演奏会が近づいてきましたね…!
今回は11月8日の女声練について書いていきたいと思います。
まずは体発!女指揮のなおこがつけてくれました。わたしは5限があったので途中からの参加でしたが、いつもとは違うカデンツの仕方が印象に残りました。
普段は各パート毎に固まって行うと思うのですが、今回は6人くらいのグループに分かれて、その中でパート毎に分かれて歌うというものでした。そこで普段アルトの私はメゾに配属されまして(笑)慣れないパートを歌うこととなりました。役割が普段とは異なり難しかったのですが、勉強になることも多かったので、たまにはこんなのもいいなと思いました。
合わせでは、女声ステージ曲すべてを扱いました。今回は実際に私たちが歌ったのを録音して、その場で聞いてみるということをしました。自分では歌えていると思っていたところができていなかったり、もっと表現したいところが見えたりして、課題を明確に見ることができる練習だったと思います。
今回の女声曲はものすごく楽譜が難しい訳ではないため、なんとなくで歌ってしまっている部分があるように感じます。私もそうなってしまうことがあるので、真剣に曲に向き合えたらいいなと思います。
定演まで残り1ヶ月を切っているので、各自後悔のない演奏ができるように、あともう少し!頑張っていきましょう!
アルトの東條です。
着々と演奏会が近づいてきましたね…!
今回は11月8日の女声練について書いていきたいと思います。
まずは体発!女指揮のなおこがつけてくれました。わたしは5限があったので途中からの参加でしたが、いつもとは違うカデンツの仕方が印象に残りました。
普段は各パート毎に固まって行うと思うのですが、今回は6人くらいのグループに分かれて、その中でパート毎に分かれて歌うというものでした。そこで普段アルトの私はメゾに配属されまして(笑)慣れないパートを歌うこととなりました。役割が普段とは異なり難しかったのですが、勉強になることも多かったので、たまにはこんなのもいいなと思いました。
合わせでは、女声ステージ曲すべてを扱いました。今回は実際に私たちが歌ったのを録音して、その場で聞いてみるということをしました。自分では歌えていると思っていたところができていなかったり、もっと表現したいところが見えたりして、課題を明確に見ることができる練習だったと思います。
今回の女声曲はものすごく楽譜が難しい訳ではないため、なんとなくで歌ってしまっている部分があるように感じます。私もそうなってしまうことがあるので、真剣に曲に向き合えたらいいなと思います。
定演まで残り1ヶ月を切っているので、各自後悔のない演奏ができるように、あともう少し!頑張っていきましょう!
PR
Post your Comment
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター