忍者ブログ

CoroSono Life

東京大学コーロ・ソーノ合唱団のブログです。 各種イベントや日常の練習風景などをお送りいたします。
2025
01,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018
12,10
こんにちは。
総務の一ノ渡です。

2回目のクリパ練ということで、
みんなだんだん歌えるようになってきたなぁという印象でした。
合わせは2つのグループに分かれてやりましたが、
ぼくがいたグループは女声指揮者の津田さんが練習をつけてくれました。
曲に対する自分なりのイメージをしっかり持っていて、
上級生を前にひるむことなく堂々と合わせをつけてくれました。
これからの成長に期待してます!!

さて最後に、最近「歌を歌うこと」についてぼくが考えていることを詩にしてみたいと思います。

歌をうまく歌ふには
からつぽな人間のほうがいい
歌を歌ふひとたちは
ちとばかに見えるくらいがちやうどいい
音がよく響くのは
からつぽな空間であるからだ

理論でがんじがらめにされないで
自分をからつぽにして歌へばいいのだ
でもそれはばかや能天気とは違つてゐて
からつぽに見える人は 実は一番よく考えてゐる
肝心なのは 理論を感覚にするってことだ
肝心なのは 感覚になるまで理論を突き詰めるってことだ
あらゆることを考えるということと 何も考えないということは
実は同じなのだ

ぼくはからつぽな人間になりたい
ばか呼ばわりされてもいいから
自分の声を思いきり響かせて歌ひたいのだ

一ノ渡
PR
2018
12,09
こんにちは。
この度第66回定期演奏会学生指揮者になりました
浅野です。


この日は代替わりして初めての練習でした!
23日のクリパに向けて、クリパで歌う曲を
2つのグループにわけて練習しました!

私は男声指揮者の西田くんのグループにいました。
西田くんはピアノが上手く、
「ここはこういう和音です」というのをサラッと
弾いてくれるのですごいなぁと思いました(*^ω^*)

英語の読み方も教えてくれたので
とても充実した練習となりました!

クリパが楽しみです!
2018
11,23
こんにちは!総務のITOです。
昨日はついに定演前最後の練習がありました。

体発は学指揮の岡崎がつけてくれました。一年間練習をつけてくれた技系の体発も、これが最後です。時間が限られているという焦りもある中、オーソドックスな体発がテンポ良く進みます。演奏会前の良い緊張感がある、内容の濃い体発となりました。

合わせはまず、山内先生のご指導のもとディーリアスを練習しました。ディーリアスは和音の変化などが独特で苦労してきましたが、最近は曲の雰囲気を味わえるようになりました!しかし声部が多いこともあり、パートで聞き合ってリズムと和音をはめることに今なお苦戦中。まだまだ自分たちの演奏に伸びしろがあることを再確認し、一人一人もう一歩自分の実力を伸ばすことを誓いました。

その後は男声女声で分かれて、単声曲の練習をしました。男声は学生主体で主旋を確認し、客席へメロディーを届けることを意識しました。男声ステージで披露する「思い出すために」はとてもキャッチーな曲で、男声一同大変気に入っています。本番ではこの男歌を熱く(ただし理性的に)客席に届けます!

最後は男女合流して、山内先生のご指導のもと委嘱曲を練習しました。松本先生に頂いた曲、歌い上げる責任も重大です。団員や観客の皆さん、会場の全員の心に残る演奏となればと思います。多くは語れませんが大変素敵な曲なので、ご期待ください!

気がつくともう明日が記念定演。執行になってからの一年間は本当にあっという間で、明日本番を迎えることが信じられない思いです。この演奏会へ向けて、たくさんの練習を重ねてきました。卒団生やたくさんの先生方と交流も深まり、ソーノという人のつながりの輪がまた一つ大きくなったように思います。その集大成となる明日の演奏会で実力の全てを発揮し、最高の思い出を作りたいと思います。

みなさま、明日はぜひ杉並公会堂に足をお運びください!
2018
11,23
おはようございます!

ソプラノの岡部です!
最近とっても寒いですね。私は寒くてマフラーデビューしました。皆さんも風邪をひかないように温かくしましょうね。

11/21(水)に行われた混声練についてお伝えします!

体発は青くんがつけてくれました。演奏会も近いということで、これから数日間は、歌いかたや身体の使い方で上達していこう、とのことでした。
また、姿勢はいいか、頬骨はあげたか、はじめの音はねらったか、沢山息を吸ったか、など、歌う前に自分のなかで「チェックリスト」にチェックすることが大事、とのことでした。飛行機の整備並みに厳しくチェックし、万全の状態で歌い出すことが大事です。全員が心がけるようにしましょう!!

練習は「島よ」の合わせから行いました。今日扱った所は曲集の中で最も重要なところですね。今日のテーマは「拍を取り戻す」です。これはどの曲にも言えることだと思います。
自分のパートが無くても、拍を刻むこと、息は前々から吸って、言葉の子音を前倒しにして入ること、はじめの音に音と言葉を乗せること等々、鈴木先生にも岡崎くんにも、何度も指摘されてきたことです。
体発でもやりましたか、とにかく「準備」が大事です!!
常に意識して、本番でかっこよく決められるようにしましょう。

また、今日は同期のつけてくれるラストパト練でもありました。1年はとっても早いです。いつも明るくパト練をつけてくれたみのりんに感謝です。ソプでは「本番頑張ろう!」と皆で気合いを入れました!!

今回の練習で、定演本番まで残り3日です。練習するたびに曲の好きポイントが増えますね。その「好き」を最高の形でお客様に届けたいです。

記念定演、最後まで後悔のないように頑張りたいと思います!
みんな、歌う「準備」を忘れないようにしましょうね。

以上です。お読みいただきありがとうございました。

2018
11,23
こんばんは!3年ソプラノの田中です!

11/18(日)の学生練についてお伝えします。
この日の練習は駒場の和館という畳の部屋で行い普段とは違って新鮮でした!
体発では発声練習を重点的に行い、ずっといい声で歌うことが大事だと改めて思いました。
体発でいい声が出せても歌うときに出せないということがありますが、姿勢や表情、吸い上げてはき上げることを少し意識するだけでも変わると思います。
合わせの練習も、パトリのみなさんが交代でつけるといういつもとは違う形で、それぞれが趣向を凝らした方法でつけてくれました!
つけてくれるパトリのみなさんの個性が出ていて受けていてとても楽しかったです!
合わせの合間にパト練を挟み、合わせでできていなかったところを修正していきました。
和室ということで、パト練のときにパートで分かれるためにみんなでサーッと襖を閉めに行く様子が面白かったです(笑)
今まで自分のパートだけしかきけていなかった部分で他のパートをきいて合わせることの大切さを実感し、学ぶことの多い練習でした。

いよいよ定演までもうすぐとなりましたね!
曖昧なところがあったら今からでも全然遅くないので一つずつ確認していきましょう。
定演の本番で自信を持って気持ちよく歌えるようにするために、今できることはやって(無理はせずに)本番に備えたいですね。
読んでくださってありがとうございました!

[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ソーノtwitter
ブログ内検索
カウンター
バーコード

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]