2016 |
01,25 |
こんにちは。
1月16日の練習分を担当します、2年ソプの小平です。
この日は、一言で言うならイレギュラーな日でした。
というのも、①場所が外部施設 ②体発が90分間 ③パト練がない
・・・だったからです!
十条台ふれあい館は、定演期に一度鈴木先生のレッスンを受けた場所だったので、あの時はもっと緊張感があったなぁと思いながらのんびり向かいました。
それはさておき、体発はベースパトリの祐夢君がつけてくれました。
頭の体操ではただ手先を使うだけでなく、腰を低くしながら行っていました。このように、ひとつの動作に集中するのではなく、連動した様々な部分に意識を持っていける体操が多かったように思います。
そして今回の目玉、ベースパトリによる発声のスペシャル講義!(図解付き!)
なるほど、このために90分間設けられていたんですね。
体重移動と呼ばれる呼吸方法を、壁を使って練習しました。吸う時は、顎や顔が壁に付かないよう鳩尾を張って、体重をつま先の方へ少し移動させます。吐く時は、お腹を縮ませながら高めのベンチに少し腰掛けるような感覚で、体重をかかとの方へ少し移動させます。(合っているかものすごく不安・・・・・・。)この時、頭が極端に上を向いたり下を向いたりしないよう気をつけるのが難しかったです。
女声は慣れていないので、グループに分かれて男声さんに教えてもらいました。お腹はアコーディオンみたいな蛇腹のイメージ、というのはなるほどと思いました。この基本的な動きを、日頃の発声でより自然にできるようになりたいです。
さて、今回扱った曲は「たそがれ」と「サッカーに寄せて」でした。
「たそがれ」は初めてなので音取りから。外部施設は一部屋だけなので、パト練がない代わりに学指揮のべっきの指導のもと全員で全パートの動きを把握しました。他パートの動きも確認できると、自分のパートと同じ音型で動く部分を見つけられたり、ハーモニーを想像できるので良いですね。余談ですが、16小節→17小節でソプが他3パートへ溶け込む感じが好きです。はい。
「サッカーに寄せて」は、子音の置き方などの細やかな指示もありました。勢いにまかせて歌ってしまわないよう気を付けます。
文章をまとめて書くのが下手なので、駄文をお許し下さい・・・。
それでは、失礼致します。
2年ソプラノ 小平
1月16日の練習分を担当します、2年ソプの小平です。
この日は、一言で言うならイレギュラーな日でした。
というのも、①場所が外部施設 ②体発が90分間 ③パト練がない
・・・だったからです!
十条台ふれあい館は、定演期に一度鈴木先生のレッスンを受けた場所だったので、あの時はもっと緊張感があったなぁと思いながらのんびり向かいました。
それはさておき、体発はベースパトリの祐夢君がつけてくれました。
頭の体操ではただ手先を使うだけでなく、腰を低くしながら行っていました。このように、ひとつの動作に集中するのではなく、連動した様々な部分に意識を持っていける体操が多かったように思います。
そして今回の目玉、ベースパトリによる発声のスペシャル講義!(図解付き!)
なるほど、このために90分間設けられていたんですね。
体重移動と呼ばれる呼吸方法を、壁を使って練習しました。吸う時は、顎や顔が壁に付かないよう鳩尾を張って、体重をつま先の方へ少し移動させます。吐く時は、お腹を縮ませながら高めのベンチに少し腰掛けるような感覚で、体重をかかとの方へ少し移動させます。(合っているかものすごく不安・・・・・・。)この時、頭が極端に上を向いたり下を向いたりしないよう気をつけるのが難しかったです。
女声は慣れていないので、グループに分かれて男声さんに教えてもらいました。お腹はアコーディオンみたいな蛇腹のイメージ、というのはなるほどと思いました。この基本的な動きを、日頃の発声でより自然にできるようになりたいです。
さて、今回扱った曲は「たそがれ」と「サッカーに寄せて」でした。
「たそがれ」は初めてなので音取りから。外部施設は一部屋だけなので、パト練がない代わりに学指揮のべっきの指導のもと全員で全パートの動きを把握しました。他パートの動きも確認できると、自分のパートと同じ音型で動く部分を見つけられたり、ハーモニーを想像できるので良いですね。余談ですが、16小節→17小節でソプが他3パートへ溶け込む感じが好きです。はい。
「サッカーに寄せて」は、子音の置き方などの細やかな指示もありました。勢いにまかせて歌ってしまわないよう気を付けます。
文章をまとめて書くのが下手なので、駄文をお許し下さい・・・。
それでは、失礼致します。
2年ソプラノ 小平
PR
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター