2015 |
12,17 |
はじめまして、第63回定演期男声指揮者になりましたプロと申します!
これから1年間どうぞ宜しくお願い致します。
(所属はセカンドテナーです)
さて、今回は駒場での混声練です。
来たるべきクリパのカルテット大会に向けてのカルテット練習を各々終え、みんながぞろぞろと練習室に集まってきました。
体発は学指揮のべっきさんでしたが、やはり代替わりしたばかりでまだ慣れませんね…。
前学指揮あきたさんの体発がまるで昨日のよう。(もしかして: 過言)
べっきさんも、最初の「頭の体操」コーナーでは自分で持ってきた頭の体操で間違えたりと少々慣れないご様子でした。
途中、筋トレではべっきさんから「皆のあだ名は名字由来か」という(時間稼ぎの)話が。
どうやら、夫婦同姓は合憲という問題から、結婚したら今の名字由来のあだ名で呼ばれなくなるんじゃないかということらしいです。みんなの半分くらいは名字由来だったかな?
ちなみに僕の「プロ」というあだ名は名字由来ではなく、あるこみ入った事情があるのです…。真相を知りたい方はどうぞお近くのソーノ人にお聞きください。お近くにソーノ人がいなければソーノ人になりましょう(勧誘)
休題。
体発の次はパト練です。
正直な話、僕自身は次の新技系によるグループ練のことを案じていて、半分くらい上の空でパト練を受けていました(バルスさんゴメンナサイm(_ _)m)。
そして、政治的理由によるベース電撃移籍のためにこの日が最後のテナーパト練となる一人のソーノ人が…!彼のベースでの活躍を願ってパト練の後テナーみんなで胴上げで彼を見送りました(重かった…)
そうして新技系によるグループ練に移ります。
今回各グループを指導するのは、テナーパトリのバルスさん、アルトパトリ、そしてテナー出身の僕、プロです。
ええ、そうです。今回の指導者は全て内声技系なのです!!
……全員内声だからといって特に何かあったわけではありません。
さてさて練習ですが不慣れと用意不足とで自分でも分かるほど指導と指揮がぎこちない笑
おそらく歌ってる側は尚更そう見えたでしょう…(´・ω・`)
ですが時間一杯使ってなんとか指導を終えました。
最後にお楽しみのお披露目タイムです。
先輩の技系の演奏はさすが上級生といった感じで聞きごたえ(見ごたえ)満点に仕上げられていました。僕はというと緊張してしまって練習よりも下手な指揮を披露してしまいましたが、班員の皆が上手に歌ってくれました(^ε^;
そして、新技系に届けられるコメントを皆に書いてもらい、練習終了です。
実際に練習をつけてみて、良し悪し思うところはあれどとりわけ強く感じたのは、あきたさんがいつも言う通り自分の体は思うように動いてはくれないんだなぁ…
できるようになるべきことがたくさんあるなぁ…と。
そんなことを考えながら男指揮前任の顔をした総務と話して長い長い1日終了でした。
これからもっと自分なりに勉強してプロの男指揮目指し頑張りたいと思います!
第63回定演期男声指揮者
プロ
(長く書きすぎたか…?)
これから1年間どうぞ宜しくお願い致します。
(所属はセカンドテナーです)
さて、今回は駒場での混声練です。
来たるべきクリパのカルテット大会に向けてのカルテット練習を各々終え、みんながぞろぞろと練習室に集まってきました。
体発は学指揮のべっきさんでしたが、やはり代替わりしたばかりでまだ慣れませんね…。
前学指揮あきたさんの体発がまるで昨日のよう。(もしかして: 過言)
べっきさんも、最初の「頭の体操」コーナーでは自分で持ってきた頭の体操で間違えたりと少々慣れないご様子でした。
途中、筋トレではべっきさんから「皆のあだ名は名字由来か」という(時間稼ぎの)話が。
どうやら、夫婦同姓は合憲という問題から、結婚したら今の名字由来のあだ名で呼ばれなくなるんじゃないかということらしいです。みんなの半分くらいは名字由来だったかな?
ちなみに僕の「プロ」というあだ名は名字由来ではなく、あるこみ入った事情があるのです…。真相を知りたい方はどうぞお近くのソーノ人にお聞きください。お近くにソーノ人がいなければソーノ人になりましょう(勧誘)
休題。
体発の次はパト練です。
正直な話、僕自身は次の新技系によるグループ練のことを案じていて、半分くらい上の空でパト練を受けていました(バルスさんゴメンナサイm(_ _)m)。
そして、政治的理由によるベース電撃移籍のためにこの日が最後のテナーパト練となる一人のソーノ人が…!彼のベースでの活躍を願ってパト練の後テナーみんなで胴上げで彼を見送りました(重かった…)
そうして新技系によるグループ練に移ります。
今回各グループを指導するのは、テナーパトリのバルスさん、アルトパトリ、そしてテナー出身の僕、プロです。
ええ、そうです。今回の指導者は全て内声技系なのです!!
……全員内声だからといって特に何かあったわけではありません。
さてさて練習ですが不慣れと用意不足とで自分でも分かるほど指導と指揮がぎこちない笑
おそらく歌ってる側は尚更そう見えたでしょう…(´・ω・`)
ですが時間一杯使ってなんとか指導を終えました。
最後にお楽しみのお披露目タイムです。
先輩の技系の演奏はさすが上級生といった感じで聞きごたえ(見ごたえ)満点に仕上げられていました。僕はというと緊張してしまって練習よりも下手な指揮を披露してしまいましたが、班員の皆が上手に歌ってくれました(^ε^;
そして、新技系に届けられるコメントを皆に書いてもらい、練習終了です。
実際に練習をつけてみて、良し悪し思うところはあれどとりわけ強く感じたのは、あきたさんがいつも言う通り自分の体は思うように動いてはくれないんだなぁ…
できるようになるべきことがたくさんあるなぁ…と。
そんなことを考えながら男指揮前任の顔をした総務と話して長い長い1日終了でした。
これからもっと自分なりに勉強してプロの男指揮目指し頑張りたいと思います!
第63回定演期男声指揮者
プロ
(長く書きすぎたか…?)
PR
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター