2016 |
11,13 |
どうも、テナーパトリのばるすです。
いよいよ今回で最後のブログ担当となります。
ブログは情報発信の上では、 今後世間的にも重要視されてくるメディアになって来ると思います が、
やはり一番「じーん」と来るのは、 今まで仲間たちが書いてきたブログを見返すことだと思います。
まさに自分がソーノという歴史の流れの1ページにいること、 そしてこれからも新しい歴史の流れが続いていくこと。。。
ぜひお時間のあるときに見返してみてはいかがでしょうか?
そんなことを考えておりましたが、
なんと今日は僕の相棒でもあるベースパトリの
ひろむくんが体発をつけてくれました!
最初に突然「椅子に座ってください」
という発言があったので、
「何か講義でもするのかな?」
と思っていましたが、
いつも通り、 というよりもそれよりアップグレードしたリズムゲームをしました 。
肘を使って机を叩くという一見斬新なアイデアでしたがとても楽し めてやれました!
また黒板いっぱいに使って、咽頭、 喉頭の図を書いて説明してくれました。
とてもわかりやすかったですか、一つ言うとすれば、 喉頭蓋を書いてもらえれば、 気道と食道の区別がつきやすかったのかなと感じました。
(10/31は生理学のテストなので笑)
喉頭蓋は、鈴木先生もよくおっしゃっている構造のことで、 一種の弁のようなもので、
食塊を飲み込んだときに、つまり嚥下した際に、 嚥下反射が起こって、喉頭蓋が気道の方に被さって、 食道へ送るというものです。
確か春合宿あたりでおっしゃっていたことですが、 実際医学部の授業で解剖学や生理学をやっているとその構造などが 頭に思い浮かぶので、とても共感できひとりでに満足しています。
そんななか今日は二部練ということで、混声練では、混声曲の「 薔薇のあしおと」を、
男性練では、「Vivelamour」を扱いました。
薔薇のあしおとですが、結構久しぶりに扱いましたが、 数カ所やはり苦手なところを潰していく練習と、 あとはメロディラインとタイミングを意識する練習をしていきまし た。
ただみんなこの曲が好きみたいで、とても楽しくやれました(^^ )
男声曲ですが、 こちらはパト練ではしっかりと高音をはめるために様々な練習をし て、そして合わせではその成果を出すことができました!
どんどん定期演奏会が近づいてきて、 暗譜練はもちろん各自技術の向上が見られているので、 定期演奏会ではその成果を出しきったものにしたいですね!
テナーパトリとしてもこの一年必死こいて頑張ってきたので、 ぜひその成果をお届けできればと思います!
11/20ぜひお越しください(^^)
第63期定演期テナーパートリーダー
バルス
いよいよ今回で最後のブログ担当となります。
ブログは情報発信の上では、
やはり一番「じーん」と来るのは、
まさに自分がソーノという歴史の流れの1ページにいること、
ぜひお時間のあるときに見返してみてはいかがでしょうか?
そんなことを考えておりましたが、
なんと今日は僕の相棒でもあるベースパトリの
ひろむくんが体発をつけてくれました!
最初に突然「椅子に座ってください」
という発言があったので、
「何か講義でもするのかな?」
と思っていましたが、
いつも通り、
肘を使って机を叩くという一見斬新なアイデアでしたがとても楽し
また黒板いっぱいに使って、咽頭、
とてもわかりやすかったですか、一つ言うとすれば、
(10/31は生理学のテストなので笑)
喉頭蓋は、鈴木先生もよくおっしゃっている構造のことで、
食塊を飲み込んだときに、つまり嚥下した際に、
確か春合宿あたりでおっしゃっていたことですが、
そんななか今日は二部練ということで、混声練では、混声曲の「
男性練では、「Vivelamour」を扱いました。
薔薇のあしおとですが、結構久しぶりに扱いましたが、
ただみんなこの曲が好きみたいで、とても楽しくやれました(^^
男声曲ですが、
どんどん定期演奏会が近づいてきて、
テナーパトリとしてもこの一年必死こいて頑張ってきたので、
11/20ぜひお越しください(^^)
第63期定演期テナーパートリーダー
バルス
PR
Post your Comment
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター