忍者ブログ

CoroSono Life

東京大学コーロ・ソーノ合唱団のブログです。 各種イベントや日常の練習風景などをお送りいたします。
2025
01,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017
12,08
どうも、第64回定演期テナーパートリーダーの石田です。「第64回〜」なんていうのもこれが最後でしょうか。寂しいですね。

先日、12月2日は第64回定期演奏会でした。定演は我々ソーノにとって1年間の活動の集大成であるため、全団員にとって心に残る1日であったと思います。

まずはご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。今回使わせていただいた府中の森芸術劇場どりーむホールは2000席以上のとても大きいホールでしたが、入場した瞬間に大勢のお客様がいらっしゃったのをとても嬉しく思いました。

さて、ここからはいつものテンションで書きます!
演奏会当日は朝から準備です!僕は指示にしたがって準備をするだけでしたが、各定演役職の皆は12月2日のずっと前から準備し、当日もテキパキと動いてくれていたように思います。本当にお疲れ様&ありがとうございました!
昼頃からはフォーメーション練習とゲネプロです。ゲネプロはやはり、本番のホールでやる&最後の練習ということもあり、普段より緊張感あふれる練習でした!また、僕はヒールを履いたことがないのでわかりませんが、女性がヒールを履いて普段の体操をしていたのでとても辛そうでした。こんな風景も演奏会ならではです。
ゲネプロが終わると残るは本番です。それまて皆楽屋で思い思いの時間を過ごします。男声楽屋では毎年、ネクタイ結べない人が同期に結んでもらったり、普段セットなんてしないのに人のワックスを借りて意気揚々とセットをしていたり、と地獄のような光景が見られて楽しいです。

残すはいよいよ本番。沢山の準備・練習は全てこの一瞬のためのもの。沢山のお客様から盛大な拍手をいただいて、第64回定期演奏会は幕を閉じました。
と言いたいのですが、今回の演奏は正直、、大きな失敗をしてしまいました。具体的には言いませんが、これも今後の糧として頑張っていきましょう…!

というわけで!第64回定演期は終わりました。ということはすなわち!第65回定演期の始まりですね!
ソーノの新たな一歩、楽しんでいきましょう!

東京大学コーロ・ソーノ合唱団
2年テナーパートリーダー 石田雄士
PR
2017
12,01
こんばんは!
3年ソプラノの小松原です。

今日は定演前最後の練習で、鈴木先生にご指導していただきました。

練習は最後ですが、課題はたくさんあります。

やはり、楽譜に書いてある音とそれに対応する言葉をただ言っている人がまだいます。
それは歌っているとは言えません。
先生も仰っていましたが、もっと詩を理解し、それを表現するのが足りていないです。
最後の頁に詩が書いてあります。
何も考えず音を出すのと、読んで想像して歌うのとでは歌い方は大きく変わります。
歌にしましょう!!!!!

それを【全員で】やりましょう。

みんなが共通のイメージを持つことで、よりよい歌になります。

あと2日(3日?)、今まで練習してきたことをすべて詰め込んで自分のものにして、いい演奏会を迎えましょう!
2017
12,01
お疲れ様です、
ソプラノ3年の渡部です。

11月25日の練習をお伝えします。

体発をつけてくれたのは、八谷くんです。
八谷くんらしい体発をつけてくれました。
名前の頭文字でグループに分かれて発声をしました。みんなでブレスを合わせてお互いに聞きあうことを、そのまま練習につなげていきたいと思います。

女声練をつけてくれたのは、まきちゃんです。
女声で動く部分を一緒に練習しました。
女声で音程や動きが同じところや順番に動くところなど多くあるので、入りなど特に女声内でしっかり合わせたいと思います。

合わせをつけてくれたのは、山口くんです。
書き込み譜等基本的な部分の指摘が多かったように感じます。
cresc.decresc.の始める位置など確実にしていきたいと思います。

いつも言われていることやあげてくれている書きおこしなど、
動画や録音聞いてみると、
出来ていないことが本当によく分かるかなと思いますので、私もしっかり確認します。

ソプラノは以前より準備や息を吸うことが出来るようになってきてるかなと思うのですが、雑になってしまったり、きつくなってしまう部分があると思うので、ここらへんでなく、ねらいをしっかり定めて良い発声で歌えると良いなと思います。私も確実にねらい定めて歌いたいと思います。

女声練で先生に教えていただいたことは、配ってくれている歌詞資料や背景資料や読み合わせで技系から言われていることが多かったと思うので、まだ読み込めていない方はしっかり読み込んで、理解して女声ステージ本番向かえられたら良いなと思います。私も今一度確認します。

練習後は日大の定期演奏会を聞きに行きました。とても歌が伝わってくるように感じました。

本日が最後の学生練でした。

定演役職等の方々も本当にお疲れ様です。

なるべくしっかり睡眠をとって、
良いイメージを持って、本番みんなで楽しく歌えたら良いなと思います!!

読んで下さり、ありがとうございました。

定演まであと7日。
2017
12,01
こんにちは。3年ソプラノの横田です。

今回の練習は、演奏会前最後の女声練でした。
体発から合わせまで常任指揮者である鈴木先生にご指導いただき、かなり得るものが多い1日でした。その様子を少しばかりですが語っていきます。

まずは体発から。
自然な身体の動きとはどういうものか、それに付随して理にかなった身体の使い方を、関連した楽しいお話を聴くとともに実際に身体を動かしながらご指導いただきました。発声では体操で得た学びを発展させながら歌声を出していきます。下顎の力を抜いて歌うには、、なぜお尻の筋肉を鍛えるのか、、答えを自分の身体で確かめながら声を整えていきました。(この日の私の頭メモ…スタイル維持には中臀筋)

合わせで練習した曲は、演奏会の第2ステージで演奏する4曲です。
「Ave Maria」から、曲の背景にある物語をわかりやすく噛み砕いておもしろく教えていただきながら歌い始めていきました。救い、祈りが単なる言葉の意味でなくイメージとして想像され、今までの歌い方とは、「Maria」の「M」1文字でさえ変わったように思います。どうしてこの言葉が曲に使われたのか、もっとイメージして歌っていきたいですね。全曲通して言われてしまった、今回の曲に合わない歌い方(ビートを刻むような歌い方)をしてしまっているという欠点も、曲の物語を場面場面で想像して歌うだけで少し変わっていくのではないかと思います。

今回の練習は、その日限りの歌声の調整等より
演奏会に向けた歌い方、曲の背景等の「知識」を沢山いただけた練習だったと思います。
団員には、ぜひ今一度動画の見直しをお勧めしたい…!!(すみません、こんな場所でも宣伝を。汗)

演奏会、良いものにしましょう。

それではこの辺りで。3年ソプの横田でした。

定演まであと9日。
2017
12,01

こんばんは!丸山です。
定演まで本当に残り少なくなってきましたね。
寒さで体調を崩さないようにしないとですね!
私はここ最近、週一回くらいの頻度でラーメンを食べてるんで大丈夫だと思います!多分!
ラーメンは風邪に効くみたいな事をネットで見ました(信ぴょう性0)


さて、今日は「曙」と「宇宙の果物」をやりました。
やっぱりどちらも難しいなというのを最近一層感じます。
暗譜は終わったんですが、映像がくるくる変わる感じにイメージが追いつき切れてないようなそんな感じです…
まだまだ詰めるところは沢山ありますね。

残り数日ですが、各々課題を解決して本番に望みましょう!
体調も曲も納得して歌えるように過ごしましょうね!

定演まであと10日。

丸山でした!

[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]


« 前のページ:: 次のページ »
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ソーノtwitter
ブログ内検索
カウンター
バーコード

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]