忍者ブログ

CoroSono Life

東京大学コーロ・ソーノ合唱団のブログです。 各種イベントや日常の練習風景などをお送りいたします。
2025
01,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012
02,16
こんにちは。
今日は東女で混声二部練がありました。

『二部練』、それは、普段の合唱練習を2セットやる、ということです。今日は途中に休憩をはさみ、12時~18時まで練習しました!
そして今日は久しぶりの混声練でした。東女生はテスト期間で休み、そしてテスト明けは女声練だったので。

練習した曲は、曲集「もうひとつのかお」より終曲「愛」、曲集「朝のリレー」より終曲「美しい夏の朝に」です。終曲から攻めていきます!!!


体操・発声はテナーパトリさん。ひとつひとつの体操・ポーズの効果を丁寧に説明しながら指導してくれました。体操はただ身体を見よう見まねで動かすより、「どこを鍛えるか」を意識しながらやることがとても大切です。メソッドを説明してくれることで、とても充実した体操が出来ました。
どうやら今日の彼の体操のテーマは「呼吸の確認」。身体を動かすことで、呼吸は乱れがちになります。そこでメトロノームを使い、その拍にあわせて呼吸をすることで、息をコントロールしていきました。
よく計画された体発で、とてもやりやすかったです。そして彼はしゃべりが上手いので、体操の合間も厭きさせませんでした(^^)


パート練習に移ります。まずは「愛」。アルトのパト練は、女指揮さんがつけてくれました!
この曲は変拍子の連続で、メトロノームでは太刀打ち出来ません。そこでみんなで協力して手を叩き、リズムを確認していきました。まだまだリズムがなじまず、とても苦戦しました。
この曲は八分音符が連続するので、うっかりするとお経のようになってしまいます。“言葉”“フレーズ”をしっかり意識することが、この曲では特に大切でしょう。まだまだ音程やリズムを覚えることに必死な段階ですが、今から“言葉”をしっかり感じとって、曲に親しんでいきたいです。

30分の休憩をはさみ、「美しい夏の朝に」。この曲は初めての練習になります。
慎ましいけれど壮大で、爽やかなきらきらした曲です。変拍子もない!ということでうきうきして練習を始めましたが、この曲は転調がめまぐるしく、結局苦戦しました(^^)
とにかく、音がとりにくい。音が飛ぶことはないのですが、狭い音域をめまぐるしく動くので、半音間違えたらそこから崩壊して歌えなくなってしまいます。なめらかに歌うために、とにかく音を正確にとることが第一歩です。


そして全パートで「美しい夏の朝に」前半を合わせ練習。合わせでは、ピアノも出来る男声指揮者さんがピアノを弾いてくれて、曲の全体像をつかむことから始めました。静かに優雅に始まる曲ですが、クライマックスへ向かうエネルギーが潜んでいる感じがします。
その雰囲気を出すためには、音の入りがとても大切です。不躾に入るのではなく、すっと自然に歌い出し、メロディを重ねていくよう指導されました。また、この曲の特徴である転調を、しっかり見せていかなければなりません。流れるように移り変わる調を見せるためには、ポイントとなる音をしっかりはめることが大切です。
練習の後半では、ピアノも弾ける男声指揮者さんはピアノに専念し、指揮は女指揮さんが振ってくれました。まだまだ歌い手は楽譜にかじりついてしまうのでメトロノームを鳴らして練習しましたが、やはり理想は機械的なリズムではなく、ピアノと言葉と寄り添ったリズムを刻むこと。
転調によるイメージをつかみ、言葉を歌うことを常に意識していかなければなりません!


まだまだ練習は始まったばかりです。自主的に音やリズムを確認し、その基本をはやく身体になじませていきたいです。


2年アルト M.S
PR
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ソーノtwitter
ブログ内検索
カウンター
バーコード

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]