2017 |
04,06 |
お久しぶりです。
学生指揮者のプロです。
今回は先日の春合宿4日目最終日についておしらせします。
学生指揮者のプロです。
今回は先日の春合宿4日目最終日についておしらせします。
この日朝コマは、合宿の最後ということで、単声練の後4/8(土)の新歓合唱祭の通しを行いました!
体発、合わせは男声指揮者、岡崎くんです。
合宿中はほとんど単声練の時間が取れませんでしたが、曲調が掴めかなり上手く歌えるようになってきていると思います!
最後には男声を半分に分け、互いの演奏を聴きあうという練習で、客観的に自分たちの演奏を聴き指摘し合うことができました。
その後にホールに男女集まり、お披露目という意味も含めて4/8(土)の新歓合唱祭の通しです。
通しの後に男女それぞれを聴いた感想を言い合うタイムを設けましたが、合宿で疲れているにも関わらず自発的に発言がされていてとても良い時間でした!
春合宿最後の練習となる午後コマは、フラウエンコールとの合同練習です。
ちょうど同じ日程で合宿をするフラウだし練習一緒にやってみようということで、1ヶ月前から企画してました。
(曲は現卒合同曲の「祝福」と「環礁」)
体操発声はフラウの学指揮(兼アルトパトリ)の小泉さんです。
フラウには数々の特徴な体操があるのですが、今回も盛りだくさん過ぎました笑
鎖骨や耳をほぐす体操は以前から知ってましたが、今回はそれに加えて、両手の親指小指を左右交互に出す頭の体操や、ペアのお腹の上に乗ったりetc
なかなか勉強になりましたm(_ _)m
体発の後はパト練、高低二声練と続きます。
ソプラノパト練はフラウのソプラノパトリ小国さんをお借りし、高声練は僕、低声練はソーノベースパトリの八谷くんが担当しました。
小国さんの、ソーノとはまた違った真剣でかつ的確なパト練は少人数でも上手く歌うフラウの技術の源なんだなと実感しましたね。
合わせの担当は、相変わらず僕です笑
「祝福」は全体として複雑なところがあるので、先にこちらを扱い構造の確認をするなどしました。また、「環礁」は主に曲調に合わせた歌い方を練習しました。
合宿の最後ということで(二回目)、「ティオの夜の旅」&㊙︎アンコール曲の通しをやりました。
できるところできないところが各々あり、あるいは合宿の疲れなどあったかとは思いますが、初めて通して全体的なイメージは掴めたのではないでしょうか!?
練習の後はフラウとの合同食事会です!
フラウ民の皆さんが満遍なく座り(でも僕のテーブルはソーノ人だけ、、、)、相変わらず豪華な小池荘の食事を囲んで親睦を深めあいました(はずです)。
春合宿の練習は以上で、このあとは待ちに待った演芸会です〜
学生指揮者
プロ
PR
Post your Comment
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター