2016 |
10,05 |
こんにちは、ソプラノパトリのどれみです。
いよいよ始まった女声合宿。初日のみんなはやっぱり元気そうですね!
まずは女指揮による体発。この前の女声練で上手くいかなかったところを重点的にやってくれました。
頭の体操では、片手が2拍子でグーパー、もう片方の手は3拍子でグーチョキパーを同時にやるという至難の技をやりました。でも慣れると意外とできるものですよ!「あー無理!」と諦めず、頭を使い続けることが大切ですね。
発声ではハミング→リップトリル→uをやりました。女声はハミングが弱めになってしまいやすいので、もっとたくさん鼻から吸って、明るい響きでいきましょう。『月夜三唱』では、ハミングをどう聴かせるかが大きなカギになっていると思います。
先生練前に30分のパト練。先生練に備えて、難しい音等の確認をしました。
そしていよいよ山内先生練です。この日は「1.月の光 その一」と「2.月夜の浜辺」を中心に見ていただきました。曲が難しいため、今までの練習ではどうしても音取りで終わってしまっていた私達でしたが、今回山内先生に教えていただいたことで、歌い方が随分変わったように思います。
まずは、“長い音符は伸びていくように歌う”。
今回の本番のホールは例年の所よりも響きにくいため、伸ばしの音の響きは最後の最後まで自分達でつくっていかなければならないというご指摘がありました。少し長めに歌うつもりにするなど、音の終わりにも気を遣っていきたいですね。
それから、この曲集は各パートが掛け合いをしていくことが多いですが、“言葉の感じ方に気をつける”、“同じ歌詞は全てのパートが同じ扱い方で歌う”ことがこれから肝心だとも教わりました。他にも相手に聴かせるオープンハミングにするには…?等、まだまだ研究することはたくさんありますね。
しかしながら、この1日目が終わった時のみんなの歌い方はガラッと変わっていました。今から本番のホールで歌うイメージを持って、さらに良い声を目指して練習しましょう!
休憩や部屋での時間は、1日目から学年関係なくみんな仲良くしていた印象がありました!良い雰囲気で、今年も最高の「ソーノ女声サウンド」をつくっていきたいですね(^o^)/
ソプラノパートリーダー どれみ
PR
2016 |
09,30 |
こんにちは。BPのひろむです!
単声合宿って短いですよね。
部屋で2回寝て起きたら最終日。
もうシーツをたたまなければならない面倒くささ!
ハウスダストは僕の敵です。
最終日は朝からバタバタして疲れちゃいますよねぇ。
疲れもたまる最終日の朝コマは体発をつけるのがなかなか難しいと思うんですよ。
僕は昨年最終日朝コマにやったんですが、すでにみなさん売り切れって感じで、つらかったです。
やりたくねえなあ…
ということで、「八谷、現パトリは別の仕事があった+新しい風を吹かせたい+一応新パトリ」など合理的な理由をかき集め、朝コマ体発を土谷に押し付けました。
土谷の体発は、良かったです。
筋肉のON、OFFに注意し、ストレッチでコリをほぐしました。初めてやる体操も、説明がわかりやすかったです。
肩甲骨はがしとかいう技がつらかったです。肩甲骨がうぃーん、うぃーんって動くやつです。(誰に伝わるんだ…)
新しいことではなかったのですが、スッスッって言いながら横隔膜を動かすやつも好きでした。
朝コマのこりは山内先生練でした!
Stodole pumpa は速いゾーンにばかり目が行きがちですが、ゆっくりゾーンもうまくハマればかなり重厚な感じが出ます。それと軽快なサビの対比がアツいので、どちらもしっかりやりたいです。やっとパートごとのタイミングがあってきて、お互いに聞きあうこともでき始めたので、この調子で頑張りたいですね。
ということで、充実の朝コマ終了。
いよいよ最後の昼コマです。焼肉まであと少し!
体発は満を持しての八谷でした。頭の体操は、足首を鍛えながらの簡単なリズムをやったのですが、足首が痛くてちょいちょい間違えました。まあまあ楽しかったです。
よく分かりませんが、男声合宿では虎歩法をやる風習がある(ほんとか)らしく、久々にやりやりました。常に片手片足のみ地面についている状態をキープするのは大変で、チョー疲れました。
発声は、あまりピアノが弾けないながらも、男声曲に合わせ3度の動きとかをやり、いい感じでした。
合宿最後のパート練は、昨日の練習の反省を生かし、丁寧に音を合わせていきました。気を付けつけるべきパターンを指摘し、扱った範囲以外の精度も上げられたと思います。
最後の合わせはstodole pumpaを中心に行いました。本当にそうなるかわかりませんが、超ゆっくりテンポでやり、結果的に、細かいところが合うとこうなるんだというのが分かったのでよかったと思いました。
ということで昼コマ終わりっ!→焼肉!!
男声合宿は短かったけれど、たくさんの成果、反省点、改善点があり、とても収穫がありました。定演まで意外と時間がないので、のこりわずかな任期ではありますが、下級生から上級生までレベルアップできるよう頑張っていきたいです。焼肉おいしかった。
ベースパトリ 佐藤祐夢
単声合宿って短いですよね。
部屋で2回寝て起きたら最終日。
もうシーツをたたまなければならない面倒くささ!
ハウスダストは僕の敵です。
最終日は朝からバタバタして疲れちゃいますよねぇ。
疲れもたまる最終日の朝コマは体発をつけるのがなかなか難しいと思うんですよ。
僕は昨年最終日朝コマにやったんですが、すでにみなさん売り切れって感じで、つらかったです。
やりたくねえなあ…
ということで、「八谷、現パトリは別の仕事があった+新しい風を吹かせたい+一応新パトリ」など合理的な理由をかき集め、朝コマ体発を土谷に押し付けました。
土谷の体発は、良かったです。
筋肉のON、OFFに注意し、ストレッチでコリをほぐしました。初めてやる体操も、説明がわかりやすかったです。
肩甲骨はがしとかいう技がつらかったです。肩甲骨がうぃーん、うぃーんって動くやつです。(誰に伝わるんだ…)
新しいことではなかったのですが、スッスッって言いながら横隔膜を動かすやつも好きでした。
朝コマのこりは山内先生練でした!
Stodole pumpa は速いゾーンにばかり目が行きがちですが、ゆっくりゾーンもうまくハマればかなり重厚な感じが出ます。それと軽快なサビの対比がアツいので、どちらもしっかりやりたいです。やっとパートごとのタイミングがあってきて、お互いに聞きあうこともでき始めたので、この調子で頑張りたいですね。
ということで、充実の朝コマ終了。
いよいよ最後の昼コマです。焼肉まであと少し!
体発は満を持しての八谷でした。頭の体操は、足首を鍛えながらの簡単なリズムをやったのですが、足首が痛くてちょいちょい間違えました。まあまあ楽しかったです。
よく分かりませんが、男声合宿では虎歩法をやる風習がある(ほんとか)らしく、久々にやりやりました。常に片手片足のみ地面についている状態をキープするのは大変で、チョー疲れました。
発声は、あまりピアノが弾けないながらも、男声曲に合わせ3度の動きとかをやり、いい感じでした。
合宿最後のパート練は、昨日の練習の反省を生かし、丁寧に音を合わせていきました。気を付けつけるべきパターンを指摘し、扱った範囲以外の精度も上げられたと思います。
最後の合わせはstodole pumpaを中心に行いました。本当にそうなるかわかりませんが、超ゆっくりテンポでやり、結果的に、細かいところが合うとこうなるんだというのが分かったのでよかったと思いました。
ということで昼コマ終わりっ!→焼肉!!
男声合宿は短かったけれど、たくさんの成果、反省点、改善点があり、とても収穫がありました。定演まで意外と時間がないので、のこりわずかな任期ではありますが、下級生から上級生までレベルアップできるよう頑張っていきたいです。焼肉おいしかった。
ベースパトリ 佐藤祐夢
2016 |
09,29 |
こんにちは。3年おおさかです。
この日は東女で女声練がありました。
体発をつけてくれたのは女指揮のななみちゃんです。
まずは体操。頭の体操に始まって、念入りに首をのばす、腕上げ、V字腹筋、背筋とストレッチから筋トレまでをしっかりとこなしました。
発声では鼻でブレスを取ったり、ハミングやリップロールなどを交えながら、口の形や響きをペアで確認し合いました。
下降音形だと響きが落ちてしまうという指摘があったので気をつけていきましょう。
「あ」と「お」の違いの確認は特に念入りに行ったので、合唱に活かしていきたいですね。
次いでパート練習に移ります。
メゾのパト練をつけてくれたのは、えんちゃんです。
扱った曲は「月夜三唱」より「月夜の浜辺」と「月の光 その二」の2曲です。
帰省や様々な事情によりパートの人数が少なく、声の大きさや不安定な音程でパト練に迷惑をかけてしまい反省しました…。
2曲とも何度目かの練習なので、音程だけではなく強弱などの表現にも気をつけた練習になりました。
パト練という短い時間でも密度のある練習にしたいですね。
合わせをつけてくれたのはななみちゃんです。
和音や音程を確認し、怪しいところはきちんと音を取った上で、1パートだけで歌ったりしました。
自分が歌っていない時でも、他のパートの歌を聴くことによってどのようなタイミングでどのような動きをしているのかをより知ることができ、合わせた際に全体を意識することができました。
段々と曲が出来上がっていくのがわかってとても楽しい練習でした。
まだ私は音取りをしきれていないので自主練を頑張ろうと思います!
次の練習は女声合宿なのでしっかりと復習をしてから臨めるといいですね。
おおさか
2016 |
09,29 |
こんにちは!3年総務の大芝です。
男声合宿も1日目(といっても夜コマだけですが)を終え、2日目に突入です。
この日は朝から晩まで練習しますから、皆夜はゆっくり休んで朝を迎えました。
朝食をとり、朝コマが始まります。この日最初の体発をつけてくれたのはテナーパトリのスバルくんです!
彼は学科が忙しいようで体発をつける機会も少なく、久しぶりの登場となりました。
男声合宿も1日目(といっても夜コマだけですが)を終え、2日目に突入です。
この日は朝から晩まで練習しますから、皆夜はゆっくり休んで朝を迎えました。
朝食をとり、朝コマが始まります。この日最初の体発をつけてくれたのはテナーパトリのスバルくんです!
彼は学科が忙しいようで体発をつける機会も少なく、久しぶりの登場となりました。
2016 |
09,22 |
こんにちは
テナーパトリのバルスです。
今回は男声合宿初日ということで、男声指揮者のプロくんが体発をつけてくれました(^^)
体発では普段ではやらないようなプロくんらしい珍しいものをやってくれました。
特に首を上下左右そして時計反時計回りに動かすのは普通ですが、プラスで斜め方向にねじることなどもしました。
また発声では裏声を主にやって、吐きあげて細く裏声を出すことを主にやっていきました。
他にもしっかりと身体の力を抜くことに重点をおいた体操をしていて、男声指揮者としてチャレンジングな姿勢に感化されました。
今回音取りをしたのは男声曲3曲目である「stodole' pumpa」です!
いままでの人生の中で見てきた中で、最高にソロと合唱のハーモニーがとても綺麗な曲です(^^)
歌詞はアメリカ英語で練習しておりましたが、急遽イギリス英語に変わったということで、歌詞読みに関しては、イギリス5ヶ月間程留学に行かれた発音担当の大井さんが喜んで録音したものをみんなで聞いて練習しました。
このテンポはとても軽快で遅いところと早いところとに大きな差がありとても緩急のついた作品……
と思って今まで練習してきたのですが、じつはなんと翌日重大な事実が明らかになってしまいました!
次回「世界が180度変わる」ことになります。固定概念を持っちゃいけないということがわかりました。
詳しくは次のブログで!
テナーパトリ バルス
テナーパトリのバルスです。
今回は男声合宿初日ということで、男声指揮者のプロくんが体発をつけてくれました(^^)
体発では普段ではやらないようなプロくんらしい珍しいものをやってくれました。
特に首を上下左右そして時計反時計回りに動かすのは普通ですが、プラスで斜め方向にねじることなどもしました。
また発声では裏声を主にやって、吐きあげて細く裏声を出すことを主にやっていきました。
他にもしっかりと身体の力を抜くことに重点をおいた体操をしていて、男声指揮者としてチャレンジングな姿勢に感化されました。
今回音取りをしたのは男声曲3曲目である「stodole' pumpa」です!
いままでの人生の中で見てきた中で、最高にソロと合唱のハーモニーがとても綺麗な曲です(^^)
歌詞はアメリカ英語で練習しておりましたが、急遽イギリス英語に変わったということで、歌詞読みに関しては、イギリス5ヶ月間程留学に行かれた発音担当の大井さんが喜んで録音したものをみんなで聞いて練習しました。
このテンポはとても軽快で遅いところと早いところとに大きな差がありとても緩急のついた作品……
と思って今まで練習してきたのですが、じつはなんと翌日重大な事実が明らかになってしまいました!
次回「世界が180度変わる」ことになります。固定概念を持っちゃいけないということがわかりました。
詳しくは次のブログで!
テナーパトリ バルス
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター