忍者ブログ

CoroSono Life

東京大学コーロ・ソーノ合唱団のブログです。 各種イベントや日常の練習風景などをお送りいたします。
2025
01,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018
06,08
こんにちは、ソーノ3年テナーの山本です。
6/3(日)の強化練2日目の様子について、書こうと思います!

朝9時半頃に鈴木先生がいらっしゃり、体発をつけていただきました。
午前中は「めばえ」を中心に練習しました。
「めばえ」の曲のイメージや捉え方、それを伝えることばの歌い方など
詳しくご指導いただきました。
ことばと曲の移り変わりがもっと連動してくるようになると、もっと素敵な曲として
演奏できると思いますので、頑張っていきたいです。

そうして午前の練習が終わって、昼休憩を過ごしていたら
フレッシュな人たちが大挙してやって来ました。
そうです、午後からの練習は、3団の新入生も交えた練習です!

全員がリハ室に入り、体発を受けるのですが、
リハ室がパンパンになりました。あの時の熱気はすごかった。

鈴木先生の体発で、印象的だったのが「4足歩行」でした。
読んでいる方も、ぜひ4足歩行をしてみてください。
我々が2足歩行をしていて普段使わない筋肉を、
4足歩行の動物たちは全身にわたって使っていることが分かると思います。
上級生は慣れていてなんとか大丈夫(それでも次の日に筋肉痛が…)だったのですが、
新入生はヘトヘトになっている姿が見られました。
まだまだこれから一緒に頑張っていきましょう!
自分も2年前に同じようになっていたな、と思って懐かしくなりました。

曲の練習をし、その後全員でプログラムに載せる用の写真撮影を行いました。
大勢でとてもいい写真が撮れたと思います!

新入生とはここでお別れをして、「じんじん」の練習を行いました。
やはり鈴木先生の指揮の下で歌うのはめちゃくちゃ楽しいです。
終曲なので、どんどん盛り上がっていく様子を、テンポ・強弱の変化をもって
お客さんにダイナミックに伝えられるようにしていきたいですね。

こうして、練習が終わり、僕は「遊声」役員なので
OCの自然をバックに役員の写真を撮りました。
21回のポーズ(プログラムを見てください)を皆で一緒にとって写ったのは、
とても良かったです。

この後の懇親会も、「遊声」の仲間と楽しむことができました。

非常に内容の濃い一日でした。
「遊声」本番に向けて、一日一日大切にして過ごしていきたいですね。

山本
PR
2018
06,04
こんばんは!3年sop吉田です。
6/2 合同練(強化練1日目)について書きます。

まず、体発です。
体操は、頭の体操から始まり、体幹を鍛えたあと、お腹を支える練習をしました。
発声ではペットボトルをくわえたり、いつもあまりやらない低音から高音まで出したりしました。
体発でお腹を支えることやしっかり息を流して出すことなど一つ一つ意識してできたので曲も歌いやすかったです。

次に、山内先生レッスンです。
今日は、じんじん、Sure on this shining night、おしえて、Valley songをみていただきました!
山内先生のピアノと色々な方の指揮に合わせて歌うこともできて楽しかったです。
ピアノと合わせることで曲の雰囲気や流れを掴むことができました。
先生にもご指摘いただきましたが、自分のパートだけでなく周りの音も意識して歌えるように気をつけたいです。

遊声まであと少し!!
限られた時間を大切に頑張っていきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2018
06,02
こんばんは。3年ソプラノの矢原です。
5/31の上級生練について、書きますね。
今回の練習で扱った曲は「めばえ」「おしえて」「The blue bird」の三曲です。
パト練ではめばえを中心に細かく細かくおさらいしていきました。
今回の合同曲、穏やかで静かな曲が集まっているような気がします。
がっつりドーンと歌うというよりは、しっとり綺麗でさらっとした感じ。
さていきなりですが、pが上手な合唱団って、一流だなって思いませんか?
ピアノを弾くときもそうなのですが、実はpってfで音を出すより大変なんです。弱々しく芯のないpは聴いていても美しくないですよね。芯のある pを出すためには、かなり腹筋も使いますし、ホールでも響くpで歌わなければ、「なんかモヤモヤ歌ってるけどよくわからない」状態になってしまいます。
偉そうにこんなことを書いている私自身も、pには絶賛苦しみ中…。
どうしたら綺麗に響かせられるのか。更に発音や音程など、課題はまだまだ沢山ありますね。
練習を重ねていくにつれて曲のイメージがどんどん湧いてくるような気がします。
私は初めて音源を聴いた時からThe blue birdが好きで、よく風景のイメージをしながら練習しています。
湖が見える山辺のログハウスみたいなところにいて、窓を開けると綺麗に湖が見える…湖は朝日に照らされてキラキラ光っていて、遠くからは鳥の声が聞こえて、朝露のにおいが気持ちよくて…
みたいに、景色や気温なんかを想像しながら歌うと楽しさ倍増です。
本番まであと30日。聴く方にそんな風景が届けられるように頑張ります!
2018
06,01
みなさん、こんにちは。
アルト3年の山根千尋です。最近、ブランチをして昼ごはんを夜の時間に食べ、夜ご飯を家族が寝ている時間に食べることが多いです。それに、授業に遅刻することも多い…早くこの生活を直したい…。早寝早起きは大事ですね。

 それはさておき、本日はなんと、初めての先生練でした!
特に1年生は緊張したのではないでしょうか。
私も、先生にお会いするのが久々でしたので緊張しましたが、今回は鈴木先生がいらっしゃらなかったため、山内先生が私たちの練習を見てくださいました。
山内先生は気さくな方で、親しみやすい方だと思います。これからもお世話になりますので、お話できる機会がたくさんあると思いますよ!

 今回は、先生に単独曲1番の「太陽と海と季節が」、2番の「海の記憶」を見ていただきました。
普段の練習で言われたことをクリアできている部分もあってうれしく思った反面、まだまだ直すべき所がたくさんありましたね。

 先生練では、毎回実況ビデオをあげてくれているので、練習に参加できなかった人はもちろん、練習に参加した人も時間のある時に復習として見返してみると、それぞれ得られるものがあると思います。

 本日は5/30です。「遊声」本番まで、残すところ1か月となりました!!17日にはリハーサルがあります。まずはリハーサルに向けて、焦らず、かつ緊張感をもって一歩ずつ進んでいきましょう!チケットもどんどん配っていきましょう!

 以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました☆






2018
05,28
こんにちは。
先日お財布を落として(見つかってない)
とっても困っている3年アルトの福田です!
キャッシュカードを止めるということを初めてしました。いい経験ですね。

さて、5月27日は鈴木先生練でした。
体発では、体の使い方、力の入れ方を丁寧に指導していただき、今一度基礎を見直すことができました。
あと、みんなリズムに乗るのが苦手すぎなので、それは克服していきましょうね。

体発を終え、The blue bird、Sure on this shining night、おしえての順番で練習しました。
オーディションも行われ(みのりとさえちゃんおめでとう!!)、
とても充実した練習になったと思います。
この日だけで、自分の中で曲の景色がより一層広がりました。
あと1ヶ月で、音楽を通してその景色をしっかり伝えられるようになりたいです。

「遊声」まであと約1ヶ月、
やることをしっかりやって本番に臨みましょう!

以上、読んでいただきありがとうございました。

[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]


« 前のページ:: 次のページ »
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ソーノtwitter
ブログ内検索
カウンター
バーコード

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]