2015 |
04,01 |
こんにちは。3月27日を担当する、アルトのはぎわらです。
27日は合宿の4日目であり、練習があるのが最後の日でした。
そう思うと合宿が始まる前は長いように思えたけれど、あっという間に過ぎてしまったなと改めて感じました。
朝食を食べた後、朝の練習に移りました。春合宿最後の朝コマであり、ソーノ単独では最後の練習でした。体発をした後、練習に移りました。朝、体発をつけてくれたのはアルトパトリのしょうこさんでした。普通に始まったのですが、柔軟をしている時何故か火災報知器がなるというハプニングが発生。如何やら暖房の風が火災報知機にあたってしまうと誤作動が起こってしまうようでした。ベルが鳴り響く、柔軟をする。途中から消えたり、ついたりしているのを誰かが、まるで電話のようだといっていたのが印象に残っています。体発が終わったのち、朝に歌ったのは「遊声」での単独曲、及び新刊合唱の祭での単独曲です。「遊声」での単独曲である「機織る星」は、合宿中取り扱った曲の一つでした。初めに「機織る星」のパト連から始まり、その後合わせになりました。パト連が終わったのちに改めて今日で最後なんだなと実感し、合わせ後にも同じように思いました。
昼飯を食べた後、「遊声」の合同練習となりました。小池荘さんのホールの中に皆集まったのですが、いかんせん人数が多いのでだいぶスペースがきつかったです。ここで、体発をしたのですが、場所を確保するのにも精いっぱいで、他の方のぶつからないように気を付けるのも大変でした。その中でした体操も勿論大変でしたが。体発終了後、パト連になりました。歌ったのは「知覧節」です。パト連は日大のアルトパトリの方につけて頂きました。やっぱり人によってやり方が違ってくるのだと感じました。また、「知覧節」がどのような背景から生まれた曲なのかを教えて頂きました。パト連終了後、合わせになりました。合わせでは「知覧節」だけではなく、「からたちの花」などの合わせもしました。
この合わせが終わったのち、「遊声」でのカルテット大会がありました。どの団体もとても上手でした。ダンスを踊っているところや、劇をしていたところもありました。見ていて面白かったです。カルテット大会が終わった後は、「遊声」レクリエーションがありました。今回は絵しりとりだったのですが、想像以上に盛り上がりました。グループ対抗戦と云うような形で、二チームが一つのグループとなり、合計二グループで競いました。別のチームの書いたものを当てて、合計してどの位当てられていたのかを競いました。僅かな差で勝敗が決まり、最後の最後まで大盛り上がりでした。
この日の夕食は「遊声」での夕食会でした。食堂にてご飯を食べながら、他団の方とお話をするとても良い機会です。席順はくじ引きで決めたのですが、なんと私のテーブルはほとんどソーノ人だったのです。衝撃的でした。ちょっと残念でした。夕食は今まで以上に豪華であったと思います。ハンバーグとエビフライ、そしておさかな。すごい組み合わせだなあとは思いました。これらは勿論全部おいしくいただきました。
「遊声」夕食会が終了したのちは、ソーノ演芸会となりました。今回の春合宿では出るカルテットが少なかったのがちょっぴり残念でしたが、どのグループも聞いていて、感動しました。特に現一年生の成長が目に見えたのではないかと思います。先輩方のカルテットもクオリティーが高くて、凄かったです。流石だなあと思いました。他にも、色々とあったのですが、これ以上は長くなってしまうので割愛します。
私としてはあっという間に終わってしまったというのがまず初めに感じられたことでした。あと少しで学校が始まってしまいます。三月の終わりにこの様な機会があり、また出られたことはとても素晴らしいことだと私は思っています。この春合宿で得たことを忘れずに今後に生かしていけたらいいなと思いました。
最後まで長文にお付き合い頂き有難う御座いました。
アルト はぎわら
P.S 感想などが非常に簡単な言葉でしか表現できないのがとても歯がゆいです。
27日は合宿の4日目であり、練習があるのが最後の日でした。
そう思うと合宿が始まる前は長いように思えたけれど、あっという間に過ぎてしまったなと改めて感じました。
朝食を食べた後、朝の練習に移りました。春合宿最後の朝コマであり、ソーノ単独では最後の練習でした。体発をした後、練習に移りました。朝、体発をつけてくれたのはアルトパトリのしょうこさんでした。普通に始まったのですが、柔軟をしている時何故か火災報知器がなるというハプニングが発生。如何やら暖房の風が火災報知機にあたってしまうと誤作動が起こってしまうようでした。ベルが鳴り響く、柔軟をする。途中から消えたり、ついたりしているのを誰かが、まるで電話のようだといっていたのが印象に残っています。体発が終わったのち、朝に歌ったのは「遊声」での単独曲、及び新刊合唱の祭での単独曲です。「遊声」での単独曲である「機織る星」は、合宿中取り扱った曲の一つでした。初めに「機織る星」のパト連から始まり、その後合わせになりました。パト連が終わったのちに改めて今日で最後なんだなと実感し、合わせ後にも同じように思いました。
昼飯を食べた後、「遊声」の合同練習となりました。小池荘さんのホールの中に皆集まったのですが、いかんせん人数が多いのでだいぶスペースがきつかったです。ここで、体発をしたのですが、場所を確保するのにも精いっぱいで、他の方のぶつからないように気を付けるのも大変でした。その中でした体操も勿論大変でしたが。体発終了後、パト連になりました。歌ったのは「知覧節」です。パト連は日大のアルトパトリの方につけて頂きました。やっぱり人によってやり方が違ってくるのだと感じました。また、「知覧節」がどのような背景から生まれた曲なのかを教えて頂きました。パト連終了後、合わせになりました。合わせでは「知覧節」だけではなく、「からたちの花」などの合わせもしました。
この合わせが終わったのち、「遊声」でのカルテット大会がありました。どの団体もとても上手でした。ダンスを踊っているところや、劇をしていたところもありました。見ていて面白かったです。カルテット大会が終わった後は、「遊声」レクリエーションがありました。今回は絵しりとりだったのですが、想像以上に盛り上がりました。グループ対抗戦と云うような形で、二チームが一つのグループとなり、合計二グループで競いました。別のチームの書いたものを当てて、合計してどの位当てられていたのかを競いました。僅かな差で勝敗が決まり、最後の最後まで大盛り上がりでした。
この日の夕食は「遊声」での夕食会でした。食堂にてご飯を食べながら、他団の方とお話をするとても良い機会です。席順はくじ引きで決めたのですが、なんと私のテーブルはほとんどソーノ人だったのです。衝撃的でした。ちょっと残念でした。夕食は今まで以上に豪華であったと思います。ハンバーグとエビフライ、そしておさかな。すごい組み合わせだなあとは思いました。これらは勿論全部おいしくいただきました。
「遊声」夕食会が終了したのちは、ソーノ演芸会となりました。今回の春合宿では出るカルテットが少なかったのがちょっぴり残念でしたが、どのグループも聞いていて、感動しました。特に現一年生の成長が目に見えたのではないかと思います。先輩方のカルテットもクオリティーが高くて、凄かったです。流石だなあと思いました。他にも、色々とあったのですが、これ以上は長くなってしまうので割愛します。
私としてはあっという間に終わってしまったというのがまず初めに感じられたことでした。あと少しで学校が始まってしまいます。三月の終わりにこの様な機会があり、また出られたことはとても素晴らしいことだと私は思っています。この春合宿で得たことを忘れずに今後に生かしていけたらいいなと思いました。
最後まで長文にお付き合い頂き有難う御座いました。
アルト はぎわら
P.S 感想などが非常に簡単な言葉でしか表現できないのがとても歯がゆいです。
PR
2015 |
04,01 |
こんばんは。
今日は合宿3日目!
とうとう折り返し地点です。
(最終日はほとんどおたのしみだけど。)
みんなも、だんだんと合宿の空気になれてきたみたいで
練習にも気合が入ります!!
さて、本日の午前コマは、ソーノ単独曲「風に寄せて」より、その2。
最後に練習した日から日が経ってしまっていたから、忘れてしまったところもあったかな。
この場で思い出して、また一つ前進できました。
そして朝コマの合わせ前には、みんなで海岸に行きました~♥
やっぱり岩井に合宿に来たら、海にいかないとですよね!
潮風はちょっと喉に来るけれど、あの開放感の中で歌うと、気持ちが晴れ晴れとします。
おひるごはんのあとは、昼コマです。
今日の昼コマでは、合同ステージの「どんたくばやし」をまず扱いました。
これが、ちょっと難しい。
合宿を経てしても、今だ完成には至りません。
慣れればとっても楽しく歌えるはずなのにな。
昼コマ後半は、「夢みたものは・・・」!
以前、ソーノがくしきアンコールでもあったので、私も大変思い入れがあります。
それをなんと今回は、噂のテナーパトリがソプラノのパート練習を付けてくださいました!
彼が入室した時の悲鳴、あれは果たしてどういう意味合いだったのか・・・
は、おいておくとして。
彼の練習では、普段はわからないような、「他のパートから見たソプラノ」を知ることができました。
すごく勉強になったなあ。
彼の言うところの、「みんなに愛されるソプラノ」になれるよう、精進して参ります。
さて、まだまだ合宿はこれからです。
明日は合宿4日目、4団合同練習や、演芸会がまってます。
体力温存のためにも、私はこのへんで休もうと思います。
みなさんも、どうぞ体調を崩されませんよう。
それでは。
文責:めぞぱとり
今日は合宿3日目!
とうとう折り返し地点です。
(最終日はほとんどおたのしみだけど。)
みんなも、だんだんと合宿の空気になれてきたみたいで
練習にも気合が入ります!!
さて、本日の午前コマは、ソーノ単独曲「風に寄せて」より、その2。
最後に練習した日から日が経ってしまっていたから、忘れてしまったところもあったかな。
この場で思い出して、また一つ前進できました。
そして朝コマの合わせ前には、みんなで海岸に行きました~♥
やっぱり岩井に合宿に来たら、海にいかないとですよね!
潮風はちょっと喉に来るけれど、あの開放感の中で歌うと、気持ちが晴れ晴れとします。
おひるごはんのあとは、昼コマです。
今日の昼コマでは、合同ステージの「どんたくばやし」をまず扱いました。
これが、ちょっと難しい。
合宿を経てしても、今だ完成には至りません。
慣れればとっても楽しく歌えるはずなのにな。
昼コマ後半は、「夢みたものは・・・」!
以前、ソーノがくしきアンコールでもあったので、私も大変思い入れがあります。
それをなんと今回は、噂のテナーパトリがソプラノのパート練習を付けてくださいました!
彼が入室した時の悲鳴、あれは果たしてどういう意味合いだったのか・・・
は、おいておくとして。
彼の練習では、普段はわからないような、「他のパートから見たソプラノ」を知ることができました。
すごく勉強になったなあ。
彼の言うところの、「みんなに愛されるソプラノ」になれるよう、精進して参ります。
さて、まだまだ合宿はこれからです。
明日は合宿4日目、4団合同練習や、演芸会がまってます。
体力温存のためにも、私はこのへんで休もうと思います。
みなさんも、どうぞ体調を崩されませんよう。
それでは。
文責:めぞぱとり
2015 |
03,31 |
«春合宿2日目♪»
こんにちは!
コーロ・ソーノ合唱団2年佐藤祥子です。
春合宿2日目の様子をご報告いたします♪
☆朝コマ
♪体操・発声
体発は学指揮秋田くんがつけてくれました。体発中に“笑顔”を繰り返し強調されました。“笑顔”は常にマストなことです。継続して努力し、ずっと笑顔を保ち続けられると良いですね。
♪パト練
パト練では合同単声曲の音取り。女声は「機織る星」の音取りをしました。
50分で一曲全部音を取るという少しハードなスケジュールでしたが、みんな集中して取り組めていたように思います。
♪あわせ
1時間のあわせを半分に分け、最初の30分で新歓合唱祭の女声曲「わたしと小鳥と鈴と」を扱いました。練習をつけてくれたのは女声指揮者の木部ちゃんです。
残り30分は先ほどのパト練で音取りをした「機織る星」のあわせです。練習をつけてくれたのは学指揮でした。
☆昼コマ
♪体操・発声
昼コマの体発はソプパトリのちえちゃんがつけてくれました。
バランスボールを使った体発は久しぶりだったのでとても新鮮でした。
♪パト練
パト練ではまず新歓合唱曲「Jubilate Deo」を扱いました。
その後、5分の休憩の間に各パトリは急いで移動。
ソプパトリ→アルト、アルトパトリ→ソプラノ、テナーパトリ→ベース、ベースパトリ→テナーのパトリ交換でパト練。
扱ったのは内緒の曲です (笑)
♪あわせ
あわせの担当は学指揮秋田くん。4月11日に行われる新歓合唱祭の曲を主に扱いました。
新歓合唱祭で素敵な演奏が出来るよう頑張ります!たくさん新入生が聴きにきてくれるといいな(^^♪
☆夜コマ
♪パト練
小池荘さん美味しい夜ごはんを食べ、おなかいっぱい!のあとの夜コマでは合同曲「ごりらのジジ」を扱いました。テンポも速くリズムも難しくさらに音程も難しいこの1曲。パト練ではゆっくりとしたテンポで、音程・リズムを確認していきました。
♪あわせ
あわせをつけてくれたのは学指揮です。「ゴリラのジジ」は3回目の練習だったのですが、やっと曲の全体の感じをつかめてきたかなという印象を受けました。とても躍動的で激しい1曲を歌いきるには集中力が必要だなと感じました。
ソーノ春合宿2日目も無事に終了しました。
次の記事では3日目の様子をご報告いたします♪
佐藤
2015 |
03,28 |
読者の皆様、こんにちは。2年 ベースのさかべです。
春は本当に過ごしやすくてたまりません。
春眠暁を覚えず、を実践する生活がしたい。
さて、春のソーノの一大イベントといえば春合宿。
ソーノでは、24日から5日間の合宿を行いました。
今年も岩井海岸の小池荘さんにお世話になり、
美味しいご飯とキレイな海岸に後押しされ(?)、密度の高い練習を行うことができました。
本日はその1日目、24日の様子をお届けいたします。
春は本当に過ごしやすくてたまりません。
春眠暁を覚えず、を実践する生活がしたい。
さて、春のソーノの一大イベントといえば春合宿。
ソーノでは、24日から5日間の合宿を行いました。
今年も岩井海岸の小池荘さんにお世話になり、
美味しいご飯とキレイな海岸に後押しされ(?)、密度の高い練習を行うことができました。
本日はその1日目、24日の様子をお届けいたします。
2015 |
03,24 |
こんにちは。
先日、映画『イントゥ・ザ・ウッズ』を観に行きました。数年前のレミゼのような感じのディズニーのミュージカル映画です。私も好きな『スウィーニー・トッド』の作曲家でもあるソンドハイムの曲である事と、ジョニーデップが出るという情報しか頭に入れずに観たところ、まあまあ面白かったのですが、どうも隣の席のJKや、私の同行者もなかなかいまいちだったらしく、首をかしげていました。恐らく終わり方がはっきりせず、ディズニーのハッピーな展開を期待していた人たちには期待外れだったのかな~。曲も、特に表題作のイントゥ・ザ・ウッズなんかはソンドハイム節が効いていてニヤニヤしながら見ていたので満足です。という体発を受け損ねたが故の尺稼ぎでした。
改めましてこんにちは、こんばんは。今は2年、もうすぐ3年のソプラノ一般団員です。
どうも前回のブログ執筆から時間が経って、気付けば記事のタイトルに副題を入れる風潮が出来上がっていて今焦っています。記事を最後まで書き終えたら適当に入れようと思います。
先日、映画『イントゥ・ザ・ウッズ』を観に行きました。数年前のレミゼのような感じのディズニーのミュージカル映画です。私も好きな『スウィーニー・トッド』の作曲家でもあるソンドハイムの曲である事と、ジョニーデップが出るという情報しか頭に入れずに観たところ、まあまあ面白かったのですが、どうも隣の席のJKや、私の同行者もなかなかいまいちだったらしく、首をかしげていました。恐らく終わり方がはっきりせず、ディズニーのハッピーな展開を期待していた人たちには期待外れだったのかな~。曲も、特に表題作のイントゥ・ザ・ウッズなんかはソンドハイム節が効いていてニヤニヤしながら見ていたので満足です。という体発を受け損ねたが故の尺稼ぎでした。
改めましてこんにちは、こんばんは。今は2年、もうすぐ3年のソプラノ一般団員です。
どうも前回のブログ執筆から時間が経って、気付けば記事のタイトルに副題を入れる風潮が出来上がっていて今焦っています。記事を最後まで書き終えたら適当に入れようと思います。
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター