2016 |
08,30 |
こんにちは、3年アルトのゆいはんです。
今日は、雨が降ったり晴れたりと忙しいお天気でしたが、いつも通り駒場で練習が行われました。
今日の体操は、まず肩や首をまわして体をほぐしていき、その後は、不可抗力を想像しながら筋トレを行いました。
競技能力の向上よりも怪我の防止という観点で鍛えられることが多い筋肉であるという胸鎖乳突筋をほぐし、顔の体操と続いていきました。
発声では、息や声を出す際に、手で圧力を感じながら練習しました。近くにいる人とペアを組み、お互いの良い点と直したい点について指摘しあいました。自分では気がつかないことを知ることができて良かったです。
次に、パート練習です。今日は、「ばらのあしおと」を練習しました。入るタイミングが難しいところが多く、拍を数えながら歌う練習をしました。
だんだんと上達してくると、パート内で2つのグループに分けて歌いました。お互い聴きあうことで、直すべきところがみつかり、そこを重点的に練習しました。
最後に合わせ練習です。「ばらのあしおと」のような曲は、緻密に歌い、質を上げることが大切なので、そこを目指して練習をしていきました。
また、楽譜の最初に書いてある「スケルツォ」について学びました。スケルツォには、おどけるといったような意味もあるけれど、今回は、A→B→Aのように、同じフレーズが何度も出てくることを表しているそうです。つまり、B(p.32のとおく〜)では、雰囲気をガラッと変えて違いを出すようにしたいということです。そして、再びA(p.35のばら〜)に戻る際にも何か違いがあると良さそうですね。
今回は総じて、フレーズ感を意識して歌うことと、最後まで息を流して吐き上げ続けることを意識して練習しました。
今日の練習は、これで終わりです。夏バテでぼーっとしてしまいがちですが、一つ一つに集中して有意義な練習をしていきたいと改めて感じました。
それでは、この辺で失礼します〜
今日は、雨が降ったり晴れたりと忙しいお天気でしたが、いつも通り駒場で練習が行われました。
今日の体操は、まず肩や首をまわして体をほぐしていき、その後は、不可抗力を想像しながら筋トレを行いました。
競技能力の向上よりも怪我の防止という観点で鍛えられることが多い筋肉であるという胸鎖乳突筋をほぐし、顔の体操と続いていきました。
発声では、息や声を出す際に、手で圧力を感じながら練習しました。近くにいる人とペアを組み、お互いの良い点と直したい点について指摘しあいました。自分では気がつかないことを知ることができて良かったです。
次に、パート練習です。今日は、「ばらのあしおと」を練習しました。入るタイミングが難しいところが多く、拍を数えながら歌う練習をしました。
だんだんと上達してくると、パート内で2つのグループに分けて歌いました。お互い聴きあうことで、直すべきところがみつかり、そこを重点的に練習しました。
最後に合わせ練習です。「ばらのあしおと」のような曲は、緻密に歌い、質を上げることが大切なので、そこを目指して練習をしていきました。
また、楽譜の最初に書いてある「スケルツォ」について学びました。スケルツォには、おどけるといったような意味もあるけれど、今回は、A→B→Aのように、同じフレーズが何度も出てくることを表しているそうです。つまり、B(p.32のとおく〜)では、雰囲気をガラッと変えて違いを出すようにしたいということです。そして、再びA(p.35のばら〜)に戻る際にも何か違いがあると良さそうですね。
今回は総じて、フレーズ感を意識して歌うことと、最後まで息を流して吐き上げ続けることを意識して練習しました。
今日の練習は、これで終わりです。夏バテでぼーっとしてしまいがちですが、一つ一つに集中して有意義な練習をしていきたいと改めて感じました。
それでは、この辺で失礼します〜
PR
Post your Comment
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター