2016 |
06,24 |
こんにちは!
早いもので「遊声」まで一週間きりましたね!
今回はソーノ単独練の模様をお届けします。
体発は学指揮のべっきがつけてくれました。
まず初めに、鎖骨のあたりをさすってあげたり、肩甲骨のあたりを開いたり閉じたりする運動をしました。
それから、足が三拍子、手が二拍子という体操。もちろん、その逆もやります。
私はどうしてもラジオ体操の開いて閉じて閉じてになってしまいます…練習あるのみ!
木のポーズもやりました。
根が張っているかのようにまっすぐぶれない人もいれば、プルプルしている人もいます。私は添えている方の足がどんどん下へ下へ滑っていきました。(焦)
目をつぶってもぶれずにいられる人でありたいですが、なかなか難しい…。
みんながプルプルしている中、
「この光景が見たかったら技系になるといいですよ」とのべっきの一言。
でも笑顔じゃない木がたくさん立っているのを前で見るのは、それはそれで怖いですね…
自分のためにも、前でつける人のためにも口角は上げていきましょう〜!
続いてパト練です。
自分だけが気持ちよく出すのではダメです。ソプは主旋律を歌うことが多いため、どうしても前に出て行きがちです。どのパートがどの主旋律を歌っているかを考えていけるといいですね。
いつも主旋を気持ちよく歌えるのは、他のパートのおかげですね!
どの単独曲でも共通して言えるのは、
入りは自信を持って次の口の形で入ること、音が低い、ハミングは口角をしっかり上げて歌うなどなど、気をつけることはたくさんあります。
「ありくいながら…」に出てくるスタッカートは、プツンプツンと切らず、テヌートスタッカートにします。
また、この曲の中で男声が「にわのにわとり〜」と主旋を歌っている裏で、女声は「ここここここここ…」というニワトリの鳴き声を歌います。
パト練の最後に参考音源として、ニワトリの鳴き声を聞きましたが、本物は「コケコッコー」などという可愛らしい鳴き声ではありません。意外と激しいです。興味がありましたら、検索すると良いですよ。少しでも本物に近づけるよう努力します…!
この単独曲を全て通すとなるとかなりの体力がいります。歌詩を大事にして一曲一曲丁寧に歌うことを心がけたいですね。
日々良くなっていることが一人一人感じられたのではないでしょうか。
暗譜はバッチリですか??
体調を崩される方が多いみたいですね。
無理せず休むときは休む、など自分で体調管理をしっかりして本番を迎えましょう!
長い練習お疲れさまでした。
それでは今回はこの辺りで失礼します。
お相手は、ぽんゆりでした!
3年ソプラノ
ぽんゆり
早いもので「遊声」まで一週間きりましたね!
今回はソーノ単独練の模様をお届けします。
体発は学指揮のべっきがつけてくれました。
まず初めに、鎖骨のあたりをさすってあげたり、肩甲骨のあたりを開いたり閉じたりする運動をしました。
それから、足が三拍子、手が二拍子という体操。もちろん、その逆もやります。
私はどうしてもラジオ体操の開いて閉じて閉じてになってしまいます…練習あるのみ!
木のポーズもやりました。
根が張っているかのようにまっすぐぶれない人もいれば、プルプルしている人もいます。私は添えている方の足がどんどん下へ下へ滑っていきました。(焦)
目をつぶってもぶれずにいられる人でありたいですが、なかなか難しい…。
みんながプルプルしている中、
「この光景が見たかったら技系になるといいですよ」とのべっきの一言。
でも笑顔じゃない木がたくさん立っているのを前で見るのは、それはそれで怖いですね…
自分のためにも、前でつける人のためにも口角は上げていきましょう〜!
続いてパト練です。
自分だけが気持ちよく出すのではダメです。ソプは主旋律を歌うことが多いため、どうしても前に出て行きがちです。どのパートがどの主旋律を歌っているかを考えていけるといいですね。
いつも主旋を気持ちよく歌えるのは、他のパートのおかげですね!
どの単独曲でも共通して言えるのは、
入りは自信を持って次の口の形で入ること、音が低い、ハミングは口角をしっかり上げて歌うなどなど、気をつけることはたくさんあります。
「ありくいながら…」に出てくるスタッカートは、プツンプツンと切らず、テヌートスタッカートにします。
また、この曲の中で男声が「にわのにわとり〜」と主旋を歌っている裏で、女声は「ここここここここ…」というニワトリの鳴き声を歌います。
パト練の最後に参考音源として、ニワトリの鳴き声を聞きましたが、本物は「コケコッコー」などという可愛らしい鳴き声ではありません。意外と激しいです。興味がありましたら、検索すると良いですよ。少しでも本物に近づけるよう努力します…!
この単独曲を全て通すとなるとかなりの体力がいります。歌詩を大事にして一曲一曲丁寧に歌うことを心がけたいですね。
日々良くなっていることが一人一人感じられたのではないでしょうか。
暗譜はバッチリですか??
体調を崩される方が多いみたいですね。
無理せず休むときは休む、など自分で体調管理をしっかりして本番を迎えましょう!
長い練習お疲れさまでした。
それでは今回はこの辺りで失礼します。
お相手は、ぽんゆりでした!
3年ソプラノ
ぽんゆり
PR
Post your Comment
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター