2008 |
10,02 |
«9月28日»
更新遅くなりました。
9月最後の練習は卒団生の方と滝野川会館で合同ステージの練習を行ないました。
9月最後の練習は卒団生の方と滝野川会館で合同ステージの練習を行ないました。
練習曲は前回歌った中でも課題の多かった
「雪の日に」
「真昼の星」
です。
「雪の日に」は音の上がり下がりが激しく
発声面でとても困難な曲であると思います。
ことテナーに関しては上のファの音が連続して出てくるので、
お腹の支えや口の奥の開きを意識しなければ
とても苦しそうに薄っぺらく聞こえてしまい
注意が必要です。
これがなかなかというところがあるのですが、それは日ごろの鍛錬が足りないからであり、1~2時間では改善されるものではありません。
こういう曲を歌うと毎日のちょっとした努力の大切さを強く意識させられます。
ただ、発声や音に意識が集中しすぎるとどうしても詩というものがおろそかになってきてしまいます。
今回練習指揮者の畑さんはその点を重点的に指導してくださいました。
同じ音が続くときにどうしてもやってしまう悪い癖をどう直すか
音の跳躍があるときにいかに日本語のフレーズ間を失わずに歌うか
自分でも気付かなかったことを的確に指摘してくださるのでとても勉強になりました。
「真昼の星」はとても静かな曲で「雪の日に」の次に歌うので、
いかに雰囲気をガラッと変えられるかが重要になります。
まだイメージがつかみきれていないと言う感じなので、
どういう情景をうたっているのか
もっと詩を読み込んでみたいと思います。
あとはたっぷり息を吸って最後までゆっくりとはき続ける
サボってはいけないということを言い聞かせていきたいです
さて、定期演奏会まであと2ヶ月を切りました。
私のパトリとしての任期もあと2ヶ月です。
月並みですがあっという間に10月を迎えてしまいました。
大学も始まりました。憂鬱です
でもあがいていきたいと思います
テナーパトリ S.K
「雪の日に」
「真昼の星」
です。
「雪の日に」は音の上がり下がりが激しく
発声面でとても困難な曲であると思います。
ことテナーに関しては上のファの音が連続して出てくるので、
お腹の支えや口の奥の開きを意識しなければ
とても苦しそうに薄っぺらく聞こえてしまい
注意が必要です。
これがなかなかというところがあるのですが、それは日ごろの鍛錬が足りないからであり、1~2時間では改善されるものではありません。
こういう曲を歌うと毎日のちょっとした努力の大切さを強く意識させられます。
ただ、発声や音に意識が集中しすぎるとどうしても詩というものがおろそかになってきてしまいます。
今回練習指揮者の畑さんはその点を重点的に指導してくださいました。
同じ音が続くときにどうしてもやってしまう悪い癖をどう直すか
音の跳躍があるときにいかに日本語のフレーズ間を失わずに歌うか
自分でも気付かなかったことを的確に指摘してくださるのでとても勉強になりました。
「真昼の星」はとても静かな曲で「雪の日に」の次に歌うので、
いかに雰囲気をガラッと変えられるかが重要になります。
まだイメージがつかみきれていないと言う感じなので、
どういう情景をうたっているのか
もっと詩を読み込んでみたいと思います。
あとはたっぷり息を吸って最後までゆっくりとはき続ける
サボってはいけないということを言い聞かせていきたいです
さて、定期演奏会まであと2ヶ月を切りました。
私のパトリとしての任期もあと2ヶ月です。
月並みですがあっという間に10月を迎えてしまいました。
大学も始まりました。憂鬱です
でもあがいていきたいと思います
テナーパトリ S.K
PR
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター