2015 |
09,01 |
こんにちは、3年アルトの野村です。
こないだまで暑かったのに急に肌寒くなってきましたね。
さて、8月29日の土曜日には東女で二部練が行われました。
二部練とは、混声+単声のような、二部構成で行われる少し長めの練習のことです。いつもよりちょっと長い練習で大変でしたが、とても充実した練習になったと思います。
この日の体操・発声をつけてくれたのは我らが女声指揮者のべっきーです!実は全体の前で体発をつけるのははじめてのことだったらしいのですが堂々とつけてくれました。
最初は顔の体操をしました。1年生もだいぶ羞恥心を捨てて顔をぐしゃぐしゃにできるようになり、また口角もしっかり上がるようになっているのを見て、あらためてその成長をひしひしと感じました。
また今回は体の使い方を重点的に確認しました。普段お腹ばかりに集中しがちですが、色々な部分を使ってることを意識することも大切ですよね。
前半の混声練は第4ステージ「The Sprig of Thyme」の中から2番「The keel row」を扱いました。
パート練習では後半を中心に見ていきました。音程もですがそこに言葉をはめていくのがとても大変です。特にアルトは8分音符で刻むところが音程も言葉も難しく走りがちになってしまい、合わせの時もそこが目立ってしまっていたので気をつけていきたいですね。
後半の単声練は女声ステージ「Michael Bojesen 女声合唱曲集」より2曲目の「WHEN I AM AFRAID」をやりました。このステージの1曲目・3曲目とはまた違った雰囲気のもので、荘厳的な少し暗めの曲です。
私は前回の練習に行けなかったので今回はじめて歌ったのですがなんとまぁ難しい曲でしょう! 特に随所に登場する不協和音はこの曲のおいしい所でありまた難しい所だと思います。これからしっかり歌い込んでこの曲の感じをつかんでいきたいですね。
気づけば定期演奏会まで残り約3ヶ月。まだまだ大丈夫と気を抜かず、今からでも自分にできることを少しずつはじめていきましょう!
3年野村
こないだまで暑かったのに急に肌寒くなってきましたね。
さて、8月29日の土曜日には東女で二部練が行われました。
二部練とは、混声+単声のような、二部構成で行われる少し長めの練習のことです。いつもよりちょっと長い練習で大変でしたが、とても充実した練習になったと思います。
この日の体操・発声をつけてくれたのは我らが女声指揮者のべっきーです!実は全体の前で体発をつけるのははじめてのことだったらしいのですが堂々とつけてくれました。
最初は顔の体操をしました。1年生もだいぶ羞恥心を捨てて顔をぐしゃぐしゃにできるようになり、また口角もしっかり上がるようになっているのを見て、あらためてその成長をひしひしと感じました。
また今回は体の使い方を重点的に確認しました。普段お腹ばかりに集中しがちですが、色々な部分を使ってることを意識することも大切ですよね。
前半の混声練は第4ステージ「The Sprig of Thyme」の中から2番「The keel row」を扱いました。
パート練習では後半を中心に見ていきました。音程もですがそこに言葉をはめていくのがとても大変です。特にアルトは8分音符で刻むところが音程も言葉も難しく走りがちになってしまい、合わせの時もそこが目立ってしまっていたので気をつけていきたいですね。
後半の単声練は女声ステージ「Michael Bojesen 女声合唱曲集」より2曲目の「WHEN I AM AFRAID」をやりました。このステージの1曲目・3曲目とはまた違った雰囲気のもので、荘厳的な少し暗めの曲です。
私は前回の練習に行けなかったので今回はじめて歌ったのですがなんとまぁ難しい曲でしょう! 特に随所に登場する不協和音はこの曲のおいしい所でありまた難しい所だと思います。これからしっかり歌い込んでこの曲の感じをつかんでいきたいですね。
気づけば定期演奏会まで残り約3ヶ月。まだまだ大丈夫と気を抜かず、今からでも自分にできることを少しずつはじめていきましょう!
3年野村
PR
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター