2013 |
06,01 |
こんばんは、ブログ管理人の田中です。
まだ五月だってのに、関東も梅雨入りしちゃいましたねー(´・ω・`)
私は天然パーマなので、湿気の多い時期は大変です。日々大爆発です。
誰か荒ぶる髪の鎮め方を教えてください。
というわけで、5月29日は駒場で単独練がありました!
ちなみに私は、練習前に3女と学食を食べてだべって、吉祥寺でクレープを食べてから練習に行きました!w
サーカス、っていうサンロードの路地にあるお店。美味しいよ。みんな食べてみてね。
まだ五月だってのに、関東も梅雨入りしちゃいましたねー(´・ω・`)
私は天然パーマなので、湿気の多い時期は大変です。日々大爆発です。
誰か荒ぶる髪の鎮め方を教えてください。
というわけで、5月29日は駒場で単独練がありました!
ちなみに私は、練習前に3女と学食を食べてだべって、吉祥寺でクレープを食べてから練習に行きました!w
サーカス、っていうサンロードの路地にあるお店。美味しいよ。みんな食べてみてね。
体操は、ソプパトリちょんちょんみっちょんがつけてくれました。
まず頭の体操。右手と左手を違う拍子に合わせて指揮を振る、ということをしました。
最初は苦戦していた1年生も、2拍子3拍子は出来るようになった子も多くて頼もしい限り。
3拍子4拍子になると上級生でもあわわわわわってなってる人が多かったですね。
少ない拍子の方を無意識でやるとうまく出来るらしいのですが、私もあわわわわ軍団の一人なのでよくわかりません。頑張らねばばばば。
あと、大変だったのは片膝をついた状態からその膝を5cmだけ浮かせる体操。
見た目地味ですが、そこら中の筋肉がうぎゃーって感じでついついもっと浮いてしまい、
副総務に「あと30cm下げてー!」と注意されてしまいました…5cmしかあがってちゃいけないのにこれはイクナイ。
某ドSパトリみたいにもっと自分にシビアになれるようになりたいものです。
発声は、学指揮のじゃっくがつけてくれました。
ア母音とエ母音を中心にやりました。
いつだかの駒場練でじゃっくが言ってた「全部顔を開いて顎だけちょっと緩めると歌う顔になる」っていう説明、
めっちゃわかりやすいですよね。
発声ってなんぞやっていう1年生も、
とりあえず眉毛と頬骨と口角と軟口蓋と硬口蓋と口蓋垂あげて、目をかっぴらいて歌うことを心がけましょうぜい♪
そしてアルトパト練。
アルトパトリのなおこさまは今日も麗しい。((何の報告だ
…ですが、そんな麗しのなおこにパト練が始まって開口一番「表情が暗い!!!!」と言われてしまいました…おおう(´・ω・`)
みんなお疲れだとは思うけれど、良い顔で歌うと良い声も出て良い演奏が出来るので、
常に明るい表情で歌えると良いよね。うん。
あと準備ね。歌い始める前に口と鼻からしっかり吸わないと、良い声は出ないのです。
魚だったらエラから吸えるけれど、残念なことに私達は哺乳類なのでね。諦めてちゃんと口と鼻から吸いましょう。
最後にあわせ。
あ、さっき書き忘れたけど、今日は「小さな空」と「明日ハ晴レカナ、曇リカナ」を練習しました。
「小さな空」は冒頭だけ。五月祭で歌ったからもうみんなだいぶ歌い慣れていますよね。
「明日ハ晴レカナ、曇リカナ」は、変換が面倒くさいことを除けば((おい
今のところ単独ステージの中で私が一番好きな曲なのです。
どのくらい好きかって言うと、図書館とかスーパーの閉店の音楽を「蛍の光」からこの曲に変えた方が良いと思ってるくらい好きです。←わかりづらい
単独ステージのラストを飾るこの曲、じゃっくは最後の音が鳴った瞬間に音が外に吸い込まれていくようなイメージを持って歌ってほしいそうです。やってやろうじゃねえの。めっちゃ吸い込んでやるぜ。ダイ●ンも真っ青だぜ。((違
今日が5月29日、「遊声」本番が6月29日。
ってことは、ちょうどあと1ヶ月しかないんですね。まじでか( ̄□ ̄;)!!
直前期は練習も多く大変ですが、気を引き締めてみんなで頑張っていきましょう!
練習が多いとブログ執筆依頼も多くてうっかり忘れそうになる系田中←おい
まず頭の体操。右手と左手を違う拍子に合わせて指揮を振る、ということをしました。
最初は苦戦していた1年生も、2拍子3拍子は出来るようになった子も多くて頼もしい限り。
3拍子4拍子になると上級生でもあわわわわわってなってる人が多かったですね。
少ない拍子の方を無意識でやるとうまく出来るらしいのですが、私もあわわわわ軍団の一人なのでよくわかりません。頑張らねばばばば。
あと、大変だったのは片膝をついた状態からその膝を5cmだけ浮かせる体操。
見た目地味ですが、そこら中の筋肉がうぎゃーって感じでついついもっと浮いてしまい、
副総務に「あと30cm下げてー!」と注意されてしまいました…5cmしかあがってちゃいけないのにこれはイクナイ。
某ドSパトリみたいにもっと自分にシビアになれるようになりたいものです。
発声は、学指揮のじゃっくがつけてくれました。
ア母音とエ母音を中心にやりました。
いつだかの駒場練でじゃっくが言ってた「全部顔を開いて顎だけちょっと緩めると歌う顔になる」っていう説明、
めっちゃわかりやすいですよね。
発声ってなんぞやっていう1年生も、
とりあえず眉毛と頬骨と口角と軟口蓋と硬口蓋と口蓋垂あげて、目をかっぴらいて歌うことを心がけましょうぜい♪
そしてアルトパト練。
アルトパトリのなおこさまは今日も麗しい。((何の報告だ
…ですが、そんな麗しのなおこにパト練が始まって開口一番「表情が暗い!!!!」と言われてしまいました…おおう(´・ω・`)
みんなお疲れだとは思うけれど、良い顔で歌うと良い声も出て良い演奏が出来るので、
常に明るい表情で歌えると良いよね。うん。
あと準備ね。歌い始める前に口と鼻からしっかり吸わないと、良い声は出ないのです。
魚だったらエラから吸えるけれど、残念なことに私達は哺乳類なのでね。諦めてちゃんと口と鼻から吸いましょう。
最後にあわせ。
あ、さっき書き忘れたけど、今日は「小さな空」と「明日ハ晴レカナ、曇リカナ」を練習しました。
「小さな空」は冒頭だけ。五月祭で歌ったからもうみんなだいぶ歌い慣れていますよね。
「明日ハ晴レカナ、曇リカナ」は、変換が面倒くさいことを除けば((おい
今のところ単独ステージの中で私が一番好きな曲なのです。
どのくらい好きかって言うと、図書館とかスーパーの閉店の音楽を「蛍の光」からこの曲に変えた方が良いと思ってるくらい好きです。←わかりづらい
単独ステージのラストを飾るこの曲、じゃっくは最後の音が鳴った瞬間に音が外に吸い込まれていくようなイメージを持って歌ってほしいそうです。やってやろうじゃねえの。めっちゃ吸い込んでやるぜ。ダイ●ンも真っ青だぜ。((違
今日が5月29日、「遊声」本番が6月29日。
ってことは、ちょうどあと1ヶ月しかないんですね。まじでか( ̄□ ̄;)!!
直前期は練習も多く大変ですが、気を引き締めてみんなで頑張っていきましょう!
練習が多いとブログ執筆依頼も多くてうっかり忘れそうになる系田中←おい
PR
Post your Comment
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター