忍者ブログ

CoroSono Life

東京大学コーロ・ソーノ合唱団のブログです。 各種イベントや日常の練習風景などをお送りいたします。
2025
01,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013
04,28
こんにちは, 3年テナーの安田です.

今年度も始まったばかりだと思っていたのに, もうゴールデンウィークですね. みなさん, 今年のゴールデンウィークのご予定はいかがでしょうか.
ソーノ人は岩井で楽しい新歓合宿…と思いを馳せたくなるところですが, ここでは残念ながら (?) 4月24日の練習の様子を振り返ってみることにします.

16:40 から始まる練習ですが, 男女声とも10分以上前から来てくれている新入生が何人も! みんな, 5限 (東女生は4限も?!) よりソーノを選んでくれてありがとう><
やっぱり, 新入生が来てくれているとテンションが上がりますよね! ということで (?), 体操をつけてくれたのはテンション高めのみっちょんでした.

この日の練習は, 手を「肩, 上, 肩, 前, 肩, 横, 肩, 下」と順番に動かす頭の体操から始まりました ("肩"がゲシュタルト崩壊してくる…). この動きを左右で1つずつずらしてやるのですが, 前で実演しようとしてテンパるみっちょん.
みっちょんのお手本を見ながらみんなでやってみますが, 「上, 上, 前, 前, 横, 横, 下, 下,…」と唱えながら何度もやっていくうちに, 新入生も要領をつかめてきた様子.
今回はここで終わりましたが, そのうちに段々スピードアップしていくバージョンを経験することになるので, 新入生のみなさんは乞うご期待!!

頭の体操が終わったら, 身体の方の体操に入っていきます.
だいたいいつも体操の初めにやる伸脚ですが, この姿勢を保つのってやっぱり難しい! 曲げてる方の膝が前に出ちゃったり, バランスを保つために前のめりになっちゃったり. だんだん慣れて, いい姿勢を作っていきましょう!
さて, この日は, 二人組で丁寧にストレッチをしていきました. 「上の人 (柔軟をする人に乗って体重をかける人) が笑顔で下の人 (柔軟をする人) が無表情だと怖い」という声も聞かれましたが, ソーノがいじめ集団に見えないためにも笑顔は大切ですね← あ, でも, 新入生のみなさんは遠慮せずにしっかり体重をかけて上級生の柔軟のお手伝いをしてあげてくださいね!
しっかりと股関節をほぐしてからだと, ハムストリングスを伸ばすときにいつもより身体が軟らかくなってるのが実感できるなぁ, とか思いながら他の部分も伸ばしていき, 向かい合って顔・舌の体操. 私は舌を前に突き出す時, 某上級生に「(舌が) 長っ!」とか言われてしまいました. ぐすん. でもそれは「舌の筋肉をちゃんと使えているね」という誉め言葉だと解釈することにし, 舌を動かしていきました.
その後の呼吸の確認は, 二人組のうちの一人が体育座りをして, もう一人が背中をさわって確認, という恒例の姿勢で行いました. いっぱいまで吸って (or 吐いて) 溜める, とかポンピングとか, 新入生のみなさんも少しは慣れてきたでしょうか. 私は依然としてポンピングが課題ですね…

ここまでで体操は終わり. 続いて, 学指揮じゃっくが発声練習をつけてくれました.
いつも通りハミングからオ母音での発声をした後は, いろいろな音型や母音での発声をしました. 息の通り道の確認方法として, 空うがい (水を使わずにうがいをする) をやってみました.
さらに, 空うがいに音程をつけて発声練習のフレーズを歌ってみたりもしましたが, 苦しくなって, 結構息を使うんだなぁと実感できた新入生の方もいるのではないでしょうか. 空うがいで息の通り道を確認した後は露骨に発声が良くなるので, 上級生も普段からもっと意識できるといいですね!
女声がたくさんやってきて (4限後組?), 新入生とペアを組む上級生が足りなくなるのでは, という心配がよぎった (いや, 新入生たくさん来てくれて嬉しい限りです^^) あたりで, 発声練習はおしまい.

各部屋に分かれてパート練習へ. 男声は, 19日と22日に行われたボイストレーニングに来てくれた新入生はそのときに言われたパートへ, まだパートが決まっていない新入生は好きな方へ, と分かれました.
テナーとベースのパト練部屋は同じ建物だったので男声全体で一緒に移動したのですが, あれよあれよと言う間に新入生がベースのパト練部屋に吸い込まれていく… え, と思っていたら, 新入生が1人テナーに来てくれました. ありがとう!
さて, この日練習した曲は, 6月の「遊声」でソーノが歌う, 武満徹作詩・作曲の「○と△の歌」. 上級生は新歓合唱祭でも披露した曲です. これまでの練習で扱った曲は1回限りでしたが, この日からは, 新入生も演奏会で歌う曲の練習に入っていきます.
ということで, 新入生を交えての初の「遊声」練, まずは音取りから. パトリのまっしーがピアノで弾いてくれたり, 上級生が歌ったりして音取りを進めていきますが, 久しぶりに歌うからなのか, 上級生の歌いっぷりは不安定… 自分自身に喝を入れつつも, 上級生が不安定なところは新入生にも難しいところでもあるはずなので, たくさん練習しました. 転調するところやフレーズのつなぎ目なども確認して, 一通り音取りが終わる頃, 5限を終えた人たちが合流. 新入生が2人来てくれている!
5限後組が体操を終えて音取りを始めた頃にはパト練も残り20分で, 急いで音取りをしました.

パト練が終わり, 合わせの時間. まずは一回通して歌い, その後細かく見ていきます.
最初のアルト・テナーのユニゾン部分を四声全体で歌ったり, ソプラノ・バスだけで歌ったりしました. ソプラノ・バスが歌っているのがうまくて, じゃっくに「これよりうまく」と言われましたが (本職なので当たり前ですね) 果たしてうまく歌えていたのだろうか…
出だしの as の音がちゃんと鳴らず, 「地球ハマルイゼ」が「球ハマルイゼ」なんてトートロジーに聞こえちゃったりして. バスに頼らずに低音を出す, っていうのはテナーの課題の一つですね.
その後, 楽譜の最後に載っている詩のページを, "朗読担当"のやまぴーに続いてみんなで音読してイメージを膨らませました. この曲の詩は実は漢字とカタカナだけで構成されていて ("ピラミッド"や"バラライカ"もカタカナ!), strange な感じがしつつも妙な説得力がありますね.
他には, 最後の「um」を男声はいい声で女声に近づけるように, などの指示を受けました. 確かに, 女声の「um」はいい感じのやわらかさがあって素敵. ついていきます!
練習の最後には, 「フレーズの終わりの和音はおいしいんだよ!」ということを確認し, パートをごちゃまぜにして歌いました. 周りのパートはもちろん, 自分の声もよく聞こえるし, 普段とはじゃっくの見える角度が違うし (笑), 勉強になることがたくさんだなぁと思いつつ, この日の練習が終わりました.

練習報告は以上です. 他の人の報告を読みながら, 「こんなに書けるかなぁ」とか思っていたのに, 結局だらだらと長文を書いてしまいました.
が, だらだらとしてない練習と, 「○と△の歌」が気に入ってくれた新入生は是非またいらしてください. そして, この曲を大きなステージで一緒に歌いましょう!!

3年テナー 安田
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ソーノtwitter
ブログ内検索
カウンター
バーコード

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]