2011 |
11,25 |
こんにちは。
11/9は東女で混声先生練がありました。
11/9は東女で混声先生練がありました。
この日も山内先生にご指導いただきました!
ご指導していただいた曲は、
先生アンコール
あなたへ
どうしたらいいの
の3曲です。
「あなたへ」は、やはり冒頭のハミング部分に、てこずりました。
ハミングでただ音を追っていけば良い、というわけではなく個々人できちんとしたイメージを持って歌いあげることが大切です。
音の正確さは基盤にしかすぎず、そこからどう表現するか、が問題ですね。そうなるためにも、音の正確さもパートごとにそろえていかなければなりません。冒頭数小節でお客様を引きこめるように、各自想像力を働かせて歌いましょう!
「どうしたらいいの」では、この曲で全パートが一番多く歌うことば、「どうしたらいいの」の歌い方について、もう少し研究が必要そうです。
くれぐれも「どうしたらいいの♪」や、「どうしたらいいの☆」とならぬよう、これもただ詩と音を律儀に追うのではなく、この詩の背景や情景を想像しながら表現することが大切だと感じました。
本番まであとちょっと。
クレッシェンド、テヌート、アクセントなどは、「楽譜に書いてあるからやる」ものではなく、きっとそれは作曲者が詩をどう理解しているかを細かく教えてくれるものであるとおもいます。
これからは、そのようなことを考えて練習できるといいですね。
若さとパワーで、どんどん吸収していきましょう!
これで最後のブログかな?
今から学校行ってきます(^^♪
アルトパトリ a.o
ご指導していただいた曲は、
先生アンコール
あなたへ
どうしたらいいの
の3曲です。
「あなたへ」は、やはり冒頭のハミング部分に、てこずりました。
ハミングでただ音を追っていけば良い、というわけではなく個々人できちんとしたイメージを持って歌いあげることが大切です。
音の正確さは基盤にしかすぎず、そこからどう表現するか、が問題ですね。そうなるためにも、音の正確さもパートごとにそろえていかなければなりません。冒頭数小節でお客様を引きこめるように、各自想像力を働かせて歌いましょう!
「どうしたらいいの」では、この曲で全パートが一番多く歌うことば、「どうしたらいいの」の歌い方について、もう少し研究が必要そうです。
くれぐれも「どうしたらいいの♪」や、「どうしたらいいの☆」とならぬよう、これもただ詩と音を律儀に追うのではなく、この詩の背景や情景を想像しながら表現することが大切だと感じました。
本番まであとちょっと。
クレッシェンド、テヌート、アクセントなどは、「楽譜に書いてあるからやる」ものではなく、きっとそれは作曲者が詩をどう理解しているかを細かく教えてくれるものであるとおもいます。
これからは、そのようなことを考えて練習できるといいですね。
若さとパワーで、どんどん吸収していきましょう!
これで最後のブログかな?
今から学校行ってきます(^^♪
アルトパトリ a.o
PR
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター