2010 |
10,16 |
この日は山内先生に「豚」「ふたこぶらくだ」を見ていただきました。
学生だけでは作り上げるのが難しい、曲や和音の雰囲気についても教えていただけるのが、山内先生の練習の魅力です。
学生だけでは作り上げるのが難しい、曲や和音の雰囲気についても教えていただけるのが、山内先生の練習の魅力です。
「豚」は5拍子の曲だからでしょうか、まだ慣れきれていないようですね。
歌詞の入りに戸惑いが見られます。
拍感さえつかめればとても楽しい曲ですし、ピアノのリズムも絶妙なので、
早くリズムに慣れて、曲を楽しめるようになりたいですね。
「ふたこぶ」は表現が詰めきれてない感じでしょうか?
スウィングの感覚、音量変化、レガート・マルカート、などなど。
エキゾチックで、少し寂しげで、だけど希望に満ちている。
そんなイメージを伝えられるような音楽を作っていければいいと思います。
今いちばんの課題は暗譜でしょうか。
暗譜が出来てないから楽譜にかじりつき、指揮を見なくなる。
その結果、ズレたリズムで歌い続ける、といったことがよく見受けられます。
もっとまわりを意識して、しかし同時にのびのびと演奏していきたいものです。
そろそろ自主練もがんばろう 総務 ST
歌詞の入りに戸惑いが見られます。
拍感さえつかめればとても楽しい曲ですし、ピアノのリズムも絶妙なので、
早くリズムに慣れて、曲を楽しめるようになりたいですね。
「ふたこぶ」は表現が詰めきれてない感じでしょうか?
スウィングの感覚、音量変化、レガート・マルカート、などなど。
エキゾチックで、少し寂しげで、だけど希望に満ちている。
そんなイメージを伝えられるような音楽を作っていければいいと思います。
今いちばんの課題は暗譜でしょうか。
暗譜が出来てないから楽譜にかじりつき、指揮を見なくなる。
その結果、ズレたリズムで歌い続ける、といったことがよく見受けられます。
もっとまわりを意識して、しかし同時にのびのびと演奏していきたいものです。
そろそろ自主練もがんばろう 総務 ST
PR
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター