忍者ブログ

CoroSono Life

東京大学コーロ・ソーノ合唱団のブログです。 各種イベントや日常の練習風景などをお送りいたします。
2025
01,15

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018
03,18
こんばんは!
2年ソプラノの橋本です。
女声練の模様をお伝えします!

女指揮のまいねちゃんは、毎回練習ごとに1つ気をつけることを示してくれます。前回までの体発の目標「息を流す」にプラスして、「笑顔」も意識しながら体発しました。が、「笑顔忘れてませんか?」と呼びかけられるたびに忘れてることに気づかされました。早く習慣化したいです!
首、肩、腕と順番にほぐしていきました。新入生に教えるつもりで、どのように、どうしてこの動きをしているのか説明しました。なかなかとまどい、要点をおさえておくことが大切だなと思いました。
次の単声練ではハムストリングの説明をすることになるかもしれないので、1.2年ラインのノートで確認しておきましょう!

パト練の時間は、ちょうど私はボイトレと被ったので、ボイトレで頂いたアドバイスについて少し書きます。よく、息をしっかり流してと言われますが、カデンツでそれを生かそう!というものです。音をはめることに意識が向いてしまい、声が放れていかない感じがよくあったので、盲点でした。1つやったことを他の練習に活かすのは難しいです。

合わせの部屋からは、ちょうど梅が咲いてるのが見えました。春が感じられて、『足ぶみ』を歌うのに良い景色ですね。
今日の合わせは、「我々はストーリーテラーである」ことを意識しながら歌おうというのがテーマでした。
この曲は起承転結が分かりやすいということで、色々なイメージをしながら歌いました。
特に、同じ主題でも、強弱のちがい(1回目はmfで2回目はf)によって、1人で笑っているのか2人で一緒に笑ってるのかを表してるという解釈が目からウロコでした。あと、最後のハミングは本をとじるイメージで、というのもなるほど〜と思いました。
最後はパートをバラバラにして歌いました。周りに同じパートの人がいないと、自立心のようなものが芽生える感じがしますね。同時に、周りの音もよく聞こえて、ハモりやすくなったり逆につられてしまったりして、自分の課題が見つかります。
そろそろ仕上げの時期にも入ってるかと思うので、完成度を高められるように頑張りたいです。


以上で終わります。実りの多い練習でした。
次回は春合宿ですね!合同レク、おいしい食事、演芸会などなど楽しいことが待っています!
体調に気をつけて過ごしましょう。
読んでくださりありがとうございました。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ソーノtwitter
ブログ内検索
カウンター
バーコード

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]