2017 |
06,21 |
皆様どうもこんにちは。本日分のブログを担当します深川雅央です。
さて、6/4は現卒合同練がありました。この日は鈴木先生がいらっしゃって体発から合わせまで通しでご指導頂けました。
その中で思ったことをちまちまと書いていこうかなと思います。
まず体発や練習の時に最近鈴木先生がよく「オンとオフではなくオンのままでいるように」ということを仰っていますが、これ、個人的に凄く効き目があるなぁと思っています。普段練習中では肩上げ腕を下ろしてくる時とかデクレッシェンドの時とかに良く仰っていますが、それ以外でも割りと意識してみると歌いやすくて例えばフレーズとフレーズの間で完全にオフにしてはいけない場面というのは多々あると思うのですがそこで意識してみるとだいぶ違うなぁとかそういう感じですね(文章をまとめる力がないので妙に長い文章になってしまいました…)
まぁこんな感じで割といろんな場面で意識すると歌いやすかったりするので、皆さんも試してみると良いかな、と特に思います( ˘ω˘)
で、合わせの方ですが、ティオの夜の旅のうち、4曲目のローラ・ビーチと、5曲目のティオの夜の旅を扱いました。委嘱もあって練習の時間が十分に確保できてない人が多いというのもあったのでしょうが、鈴木先生からは全体的にダメ出しを頂きました。特に一人一人がしっかり自分なりの歌へのイメージというものを持たなきゃ、ということを仰られていましたが、自分も確かにその辺の意識が薄かったのかなと反省しています…
本番までもう1ヶ月切ってしまいましたが残りも頑張っていきましょう(`・ω・´)
それでは( ˘ω˘)
さて、6/4は現卒合同練がありました。この日は鈴木先生がいらっしゃって体発から合わせまで通しでご指導頂けました。
その中で思ったことをちまちまと書いていこうかなと思います。
まず体発や練習の時に最近鈴木先生がよく「オンとオフではなくオンのままでいるように」ということを仰っていますが、これ、個人的に凄く効き目があるなぁと思っています。普段練習中では肩上げ腕を下ろしてくる時とかデクレッシェンドの時とかに良く仰っていますが、それ以外でも割りと意識してみると歌いやすくて例えばフレーズとフレーズの間で完全にオフにしてはいけない場面というのは多々あると思うのですがそこで意識してみるとだいぶ違うなぁとかそういう感じですね(文章をまとめる力がないので妙に長い文章になってしまいました…)
まぁこんな感じで割といろんな場面で意識すると歌いやすかったりするので、皆さんも試してみると良いかな、と特に思います( ˘ω˘)
で、合わせの方ですが、ティオの夜の旅のうち、4曲目のローラ・ビーチと、5曲目のティオの夜の旅を扱いました。委嘱もあって練習の時間が十分に確保できてない人が多いというのもあったのでしょうが、鈴木先生からは全体的にダメ出しを頂きました。特に一人一人がしっかり自分なりの歌へのイメージというものを持たなきゃ、ということを仰られていましたが、自分も確かにその辺の意識が薄かったのかなと反省しています…
本番までもう1ヶ月切ってしまいましたが残りも頑張っていきましょう(`・ω・´)
それでは( ˘ω˘)
PR
Post your Comment
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター