2020 |
02,08 |
こんにちは!
2年テナーの會田です
今日は今年初の男声練で、新男女指揮デビューの日でした〜
みんなこの日を待ち遠しく思っていたのではないでしょうか
体発は拓人がつけてくれました
久々に腕立て伏せをやったのですが、これがどれだけできるかでその人の運動神経や基礎体力の有無がわかっちゃうそうです
僕は10回でヒーヒーモードに入りました
みんないつもより距離が近くて、拓人のことが好きなんだなぁと思いました
もちろん僕も大好きです
パト練は僕がつけました
男声が新歓合唱祭で歌うのは、エトピリカという昭和の名曲です
エトピリカは北の方に生息する海鳥の名前で、霧の中を凄いスピードで飛ぶんだとか。
そのイメージに相応しく、疾走感のある曲ですね
トップはエトピリカ連呼ゾーンが高くて大変なのですが、しっかりお腹を使っていきたいと思います!
合わせも拓人がつけてくれました
割とパート間の掛け合いが忙しいので、ゆっくり音を確認しつつ練習しました!
あと、フレーズのはじめにk子音があることが多いので、しっかり準備して音を乗せることが大事だと言ってくれました
これは単独曲の方でも同じことが言えるので、今後の課題にしたいと思います
ピアノと合わせるとめちゃめちゃカッコいい曲なので、今後の練習も楽しみですね
拓人、そして女指揮の有寿ちゃんもお疲れ様でした!
2年テナーの會田です
今日は今年初の男声練で、新男女指揮デビューの日でした〜
みんなこの日を待ち遠しく思っていたのではないでしょうか
体発は拓人がつけてくれました
久々に腕立て伏せをやったのですが、これがどれだけできるかでその人の運動神経や基礎体力の有無がわかっちゃうそうです
僕は10回でヒーヒーモードに入りました
みんないつもより距離が近くて、拓人のことが好きなんだなぁと思いました
もちろん僕も大好きです
パト練は僕がつけました
男声が新歓合唱祭で歌うのは、エトピリカという昭和の名曲です
エトピリカは北の方に生息する海鳥の名前で、霧の中を凄いスピードで飛ぶんだとか。
そのイメージに相応しく、疾走感のある曲ですね
トップはエトピリカ連呼ゾーンが高くて大変なのですが、しっかりお腹を使っていきたいと思います!
合わせも拓人がつけてくれました
割とパート間の掛け合いが忙しいので、ゆっくり音を確認しつつ練習しました!
あと、フレーズのはじめにk子音があることが多いので、しっかり準備して音を乗せることが大事だと言ってくれました
これは単独曲の方でも同じことが言えるので、今後の課題にしたいと思います
ピアノと合わせるとめちゃめちゃカッコいい曲なので、今後の練習も楽しみですね
拓人、そして女指揮の有寿ちゃんもお疲れ様でした!
PR
2020 |
02,05 |
こんにちは!2年アルトの田中荘子です!
今日はテスト開け初練習でした。(テスト開けでない人もいたようですが)
体発はだまんがつけてくれたのですが、2年も終わりになってタートルネックはソーノに着てくるもんじゃないなと悟りました(笑)
汗がひどい(笑)
男声は藤丸先生にボイトレをしていただいているのですが、その教えが要所要所に見られる体発でした。
曲は前回に引き続き「き」を扱いました。
最後の歌詞が「きは世界」なのですが…インパクトがあるぁと思いました(笑)
合わせはにしけんの代わりにあゆりがつけてくれました。
リズムやテンポに重点を置いた練習でしたが、ゆったり歌いたくなってしまう曲調なので今後もこの点は課題になるなと思いました。
きは個人的に好きな曲調なので、これから練習していくのが楽しみです!!
今日はテスト開け初練習でした。(テスト開けでない人もいたようですが)
体発はだまんがつけてくれたのですが、2年も終わりになってタートルネックはソーノに着てくるもんじゃないなと悟りました(笑)
汗がひどい(笑)
男声は藤丸先生にボイトレをしていただいているのですが、その教えが要所要所に見られる体発でした。
曲は前回に引き続き「き」を扱いました。
最後の歌詞が「きは世界」なのですが…インパクトがあるぁと思いました(笑)
合わせはにしけんの代わりにあゆりがつけてくれました。
リズムやテンポに重点を置いた練習でしたが、ゆったり歌いたくなってしまう曲調なので今後もこの点は課題になるなと思いました。
きは個人的に好きな曲調なので、これから練習していくのが楽しみです!!
2020 |
01,15 |
こんにちは!2年アルトの小山です。
今日は東女で、次の演奏会に向けて新しい曲の練習が始まりました。
アルトはパートリーダーさんが成人式(めでたい!!)で欠席していたため、私がパート練習を担当しました。
リズムが難しい曲で、パート内div.も多くて、初回の今日はどのパートも苦戦していたように思います。
これから練習を重ねて、楽しく歌えるようになりたいですね(^-^)
また、女声はボイストレーニングにも参加しました。定期演奏会を終えて、久しぶりのボイトレで得るものが多かったです。新年度に向けて、基本を見直す良い機会でした(^_^)
さて、次回の練習も、今回と同じ曲を扱う予定です。歌えるようになるととても楽しい曲だと思うので、こつこつ譜読みをがんばりますー!
今日は東女で、次の演奏会に向けて新しい曲の練習が始まりました。
アルトはパートリーダーさんが成人式(めでたい!!)で欠席していたため、私がパート練習を担当しました。
リズムが難しい曲で、パート内div.も多くて、初回の今日はどのパートも苦戦していたように思います。
これから練習を重ねて、楽しく歌えるようになりたいですね(^-^)
また、女声はボイストレーニングにも参加しました。定期演奏会を終えて、久しぶりのボイトレで得るものが多かったです。新年度に向けて、基本を見直す良い機会でした(^_^)
さて、次回の練習も、今回と同じ曲を扱う予定です。歌えるようになるととても楽しい曲だと思うので、こつこつ譜読みをがんばりますー!
2020 |
01,11 |
あけましておめでとうございます。はむです。
ついに卒業ですね、、、長い間みんなを引っ張ってくれた、まとめてくれた、色んなところで活躍していただけにほんとに寂しい・・・
卒業してもずっと応援する、白石麻衣
さて、今日の練習は12月に帰国を果たすもカナダの陰謀によりインフルエンザに罹ってしまったSoko Tanakaの体発から始まりました。
ベーシックな体発の中で彼女が笑顔やブレスを声がけしてくれていたので新歓のための基本を確認できました。跳躍という課題にもチャレンジしましたが、まだまだでした
扱った曲はSMAPのらいおんハート。言わずと知れた名曲ですね。初手、男声のユニゾンから始まる曲ですが、DとEの2音ばかりの旋律で一音一音しっかりと移り変わらないとメロディーにならず、お腹が使えてないと苦戦しそうです。サビ前やサビは特に和音が綺麗にきこえてくるはずなのですが、自分の音だけで精一杯となるとハーモニーを作るのは先になりそうです
にしけんも言っていたように、音取りの時に音価(音符の長さ)や休符をきちんとしたりすること、もちろん音程という本当の基礎をしっかりやらなければ合唱には昇華しないと思うので、明日のレモンイエローの夏の音取りもきちっとしていきましょう!!
ついに卒業ですね、、、長い間みんなを引っ張ってくれた、まとめてくれた、色んなところで活躍していただけにほんとに寂しい・・・
卒業してもずっと応援する、白石麻衣
さて、今日の練習は12月に帰国を果たすもカナダの陰謀によりインフルエンザに罹ってしまったSoko Tanakaの体発から始まりました。
ベーシックな体発の中で彼女が笑顔やブレスを声がけしてくれていたので新歓のための基本を確認できました。跳躍という課題にもチャレンジしましたが、まだまだでした
扱った曲はSMAPのらいおんハート。言わずと知れた名曲ですね。初手、男声のユニゾンから始まる曲ですが、DとEの2音ばかりの旋律で一音一音しっかりと移り変わらないとメロディーにならず、お腹が使えてないと苦戦しそうです。サビ前やサビは特に和音が綺麗にきこえてくるはずなのですが、自分の音だけで精一杯となるとハーモニーを作るのは先になりそうです
にしけんも言っていたように、音取りの時に音価(音符の長さ)や休符をきちんとしたりすること、もちろん音程という本当の基礎をしっかりやらなければ合唱には昇華しないと思うので、明日のレモンイエローの夏の音取りもきちっとしていきましょう!!
2019 |
12,22 |
みなさん初めまして。男指揮に就任してしまった1年西村です!
体発は毎度おなじみハムさんがつけてくれてくれました。体をコテンパンにいじめられ、打ち上げられた魚のようになってしまいました(俺だけ)
体発で徹底的に体をいじめ抜いて、美ボディ&美声を手に入れましょう!!
今回はクリパ練で、パト練はテナーの父だまんさんがつけてくれました。日本語の歌に強くなろう!というスローガンの元、充実した練習が繰り広げられました。色々参考にしたいです。
合わせはなぜか私がつけました。時間配分がズタズタでしたが、徐々に合わせのつけ方がいい方向に変わってきたかな、と勝手に考えてます。みなさんの歌も前回よりかなり良くなっていて、細かい表現などにも注意が向けられるようになりました!
次はクリパですね!楽しみながら全力でいきたいです頑張りましょう!!
体発は毎度おなじみハムさんがつけてくれてくれました。体をコテンパンにいじめられ、打ち上げられた魚のようになってしまいました(俺だけ)
体発で徹底的に体をいじめ抜いて、美ボディ&美声を手に入れましょう!!
今回はクリパ練で、パト練はテナーの父だまんさんがつけてくれました。日本語の歌に強くなろう!というスローガンの元、充実した練習が繰り広げられました。色々参考にしたいです。
合わせはなぜか私がつけました。時間配分がズタズタでしたが、徐々に合わせのつけ方がいい方向に変わってきたかな、と勝手に考えてます。みなさんの歌も前回よりかなり良くなっていて、細かい表現などにも注意が向けられるようになりました!
次はクリパですね!楽しみながら全力でいきたいです頑張りましょう!!
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
ソーノtwitter
最新記事
(12/27)
(12/26)
(06/08)
(05/26)
(05/25)
ブログ内検索
カウンター