忍者ブログ

CoroSono Life

東京大学コーロ・ソーノ合唱団のブログです。 各種イベントや日常の練習風景などをお送りいたします。
2025
01,28

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018
06,09
こんにちは〜今日のブログ担当は3年の河上です。


ようやく梅雨ですね。これからしばらくジメジメ暑いみたいです。アジサイとかめちゃくちゃ咲いてるところ行ってリフレッシュしたいなぁとか考えています。


ところでみなさん「晴耕雨読」という言葉をご存知でしょうか?これは読んで字のごとく「晴れの日には田畑を耕し、雨の日には読書に耽る」ということを指します。世間の喧騒を離れた悠々自適な雰囲気を感じさせる非常に好きな言葉なのです。
この言葉、梅雨の6月にぴったりだと思いませんか?今月はそんな生活を目指してみようと思います。すなわち、読書と筋トレです!笑笑


6/7の練習についても書きたいと思います。体発はゆうきがつけてくれました。彼女のつける体発はあまりいままで経験したことのない独創的なものが多く、いつも刺激的です。

ベースのパト練では「一日の終わりに」を扱いました。1年生は初めて練習する曲だったのですが、歌ってみてどう感じましたか?所々ではめづらい音があったり、全体を通して正確なリズムで歌いきるのが難しいと思ったかもしれません。たくさん「リズム読み」もしましたね。個人的には16小節目「とおーいとはー」の日本語をリズム通りにうまく音に乗せるのがかなり曲者で手こずりました。

合わせではピアニストの石川さんがいらっしゃいました。そして岡崎が合わせををつけてくれましたね。彼のつける練習は雰囲気が毎回良いですよね。受けている皆を笑顔にするようなジョークを挟みながら、テンポよく進めてくれるところが好きです。また石川さんのピアノを聞きながら歌うと曲の雰囲気がより掴みやすくなりますね。この曲に限らず、曲集「太陽と海と季節が」の曲はピアノの前奏がとても綺麗なのが印象的に感じられます。これをうまく生かした演奏をしたいですね。私は「遊声」にはオンステしないのですが、早くも定演でこの曲集を演奏するのが楽しみです!



練習後はアフターで本格中華(笑)をいただきました。あの店はほんと安いけど程々に量があっていいですね!石川さんとも同じ席に座らせていただき、たくさんお話することができました。久しぶりにアフターに行ったのですが、たくさんソーノ人と話せて楽しかったです。普段あまり来ない人もちょっと来てみると結構楽しかったりするかもしれませんよ〜


おわり
PR
2018
06,09
おはようございます!
日本語の挨拶って時間によって「こんにちは」とか「こんばんは」とか面倒ですよね。全部おはようございますに統一してほしい。3年テナーの石田です。

6月6日に上級生練がありました!あらかじめいいますが、練習の話はしません(゚ω゚)

今「遊声」で僕が一番好きな「めばえ」の話をだらだらとします。

   みごもる ははのだいちは そこぶかくたいどうをはじめた   
いてついた かたいつちのおもては つかれきって ねむったままだけれど・・・・   
   きびしいさむさからまもられて ふくらみつづけた ちいさないのちたち   
   おしあい へしあい ぐいぐいと あふれるちからで くらやみから ひかりへむかって のびあがってくる   
  つたわる つたわる ちからづよいこどう   
    ふるえる ふるえる ゆるみはじめたたいき     はるのめは やがて いっせいに  うるむ


この曲、インターネットで検索すると女声版4部の音源が真っ先に出てきます。
みごもる「母」の大地というくらいなもので、優しく広がりのあるこの曲、女声版の方が圧倒的に良いんだよなぁ、、、
俺たちテナーが歌うより女声が歌ってくれよ、って思う箇所もあるくらい、女声版良いのでぜひ聞いてみてくださいな。

この曲、命の「めばえ」をものすんごいエネルギーで歌い通していくんですが、一番最後、テンポもボリュームも落として「いっせいにうるむ」で終わります。「うるむ」って何気にあまり使わない言葉ですよね。
それこそ「目が潤む」は普通だけど「芽がうるむ」はあまり使わないような()
雪解けで芽がうるんでいる様子、穏やかに健やかで春らしい感じ。

母の大地!ぐいぐい!あふれるちから!ひかりへむかって!ふるえる!たいき!ってな感じでエネルギッシュに行った後、ズームアウトして芽がうるむ情景が、嵐が過ぎ去った後の心地いい静けさって感じでとても後味の良い曲だなぁといつも思ってます(*´ω`*)

はい、そんなわけで、「遊声」演奏会聴きにきてくださいね!(雑)
2018
06,08
こんにちは、ソーノ3年テナーの山本です。
6/3(日)の強化練2日目の様子について、書こうと思います!

朝9時半頃に鈴木先生がいらっしゃり、体発をつけていただきました。
午前中は「めばえ」を中心に練習しました。
「めばえ」の曲のイメージや捉え方、それを伝えることばの歌い方など
詳しくご指導いただきました。
ことばと曲の移り変わりがもっと連動してくるようになると、もっと素敵な曲として
演奏できると思いますので、頑張っていきたいです。

そうして午前の練習が終わって、昼休憩を過ごしていたら
フレッシュな人たちが大挙してやって来ました。
そうです、午後からの練習は、3団の新入生も交えた練習です!

全員がリハ室に入り、体発を受けるのですが、
リハ室がパンパンになりました。あの時の熱気はすごかった。

鈴木先生の体発で、印象的だったのが「4足歩行」でした。
読んでいる方も、ぜひ4足歩行をしてみてください。
我々が2足歩行をしていて普段使わない筋肉を、
4足歩行の動物たちは全身にわたって使っていることが分かると思います。
上級生は慣れていてなんとか大丈夫(それでも次の日に筋肉痛が…)だったのですが、
新入生はヘトヘトになっている姿が見られました。
まだまだこれから一緒に頑張っていきましょう!
自分も2年前に同じようになっていたな、と思って懐かしくなりました。

曲の練習をし、その後全員でプログラムに載せる用の写真撮影を行いました。
大勢でとてもいい写真が撮れたと思います!

新入生とはここでお別れをして、「じんじん」の練習を行いました。
やはり鈴木先生の指揮の下で歌うのはめちゃくちゃ楽しいです。
終曲なので、どんどん盛り上がっていく様子を、テンポ・強弱の変化をもって
お客さんにダイナミックに伝えられるようにしていきたいですね。

こうして、練習が終わり、僕は「遊声」役員なので
OCの自然をバックに役員の写真を撮りました。
21回のポーズ(プログラムを見てください)を皆で一緒にとって写ったのは、
とても良かったです。

この後の懇親会も、「遊声」の仲間と楽しむことができました。

非常に内容の濃い一日でした。
「遊声」本番に向けて、一日一日大切にして過ごしていきたいですね。

山本
2018
06,04
こんばんは!3年sop吉田です。
6/2 合同練(強化練1日目)について書きます。

まず、体発です。
体操は、頭の体操から始まり、体幹を鍛えたあと、お腹を支える練習をしました。
発声ではペットボトルをくわえたり、いつもあまりやらない低音から高音まで出したりしました。
体発でお腹を支えることやしっかり息を流して出すことなど一つ一つ意識してできたので曲も歌いやすかったです。

次に、山内先生レッスンです。
今日は、じんじん、Sure on this shining night、おしえて、Valley songをみていただきました!
山内先生のピアノと色々な方の指揮に合わせて歌うこともできて楽しかったです。
ピアノと合わせることで曲の雰囲気や流れを掴むことができました。
先生にもご指摘いただきましたが、自分のパートだけでなく周りの音も意識して歌えるように気をつけたいです。

遊声まであと少し!!
限られた時間を大切に頑張っていきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2018
06,02
こんばんは。3年ソプラノの矢原です。
5/31の上級生練について、書きますね。
今回の練習で扱った曲は「めばえ」「おしえて」「The blue bird」の三曲です。
パト練ではめばえを中心に細かく細かくおさらいしていきました。
今回の合同曲、穏やかで静かな曲が集まっているような気がします。
がっつりドーンと歌うというよりは、しっとり綺麗でさらっとした感じ。
さていきなりですが、pが上手な合唱団って、一流だなって思いませんか?
ピアノを弾くときもそうなのですが、実はpってfで音を出すより大変なんです。弱々しく芯のないpは聴いていても美しくないですよね。芯のある pを出すためには、かなり腹筋も使いますし、ホールでも響くpで歌わなければ、「なんかモヤモヤ歌ってるけどよくわからない」状態になってしまいます。
偉そうにこんなことを書いている私自身も、pには絶賛苦しみ中…。
どうしたら綺麗に響かせられるのか。更に発音や音程など、課題はまだまだ沢山ありますね。
練習を重ねていくにつれて曲のイメージがどんどん湧いてくるような気がします。
私は初めて音源を聴いた時からThe blue birdが好きで、よく風景のイメージをしながら練習しています。
湖が見える山辺のログハウスみたいなところにいて、窓を開けると綺麗に湖が見える…湖は朝日に照らされてキラキラ光っていて、遠くからは鳥の声が聞こえて、朝露のにおいが気持ちよくて…
みたいに、景色や気温なんかを想像しながら歌うと楽しさ倍増です。
本番まであと30日。聴く方にそんな風景が届けられるように頑張ります!

[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ソーノtwitter
ブログ内検索
カウンター
バーコード

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]