忍者ブログ

CoroSono Life

東京大学コーロ・ソーノ合唱団のブログです。 各種イベントや日常の練習風景などをお送りいたします。
2025
01,15

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017
03,24
皆様こんにちは。テナーの深川雅央です。
ブログは今回で2回目ですね。宜しくお願い致します。

3/23は春合宿初日でした。
初日ということで午前は移動のみ、という感じでしたが午後からはしっかりと練習をしていきました。

扱った曲は、午後コマが「遊声」単独曲の「セイウチと大工」と新歓曲である「チョコレート」で、夜コマは「遊声」単独曲より「44わのべにすずめ」でした。

まず午後コマの「セイウチと大工」ですが、遂に一通り音取りが終わり、通しで歌うことが出来ました。以前音を取ったところと比べると前半部分は割と印象が異なる部分が多くて結構戸惑いながら歌う感じになってしまいましたが、今後そこらへんの戸惑い等は歌いながら解消していきたいですね…
そして、同じく午後コマの「チョコレート」ですが、とにかくラストのテナーが中々タイミング合いませんねあの曲…(´・ω・`)
とりあえず指揮を見て指揮に合わせることを意識すると合わせられる気がするのでそれで頑張っていくしかないと思います、頑張りましょう…

次に夜コマの「44わのべにすずめ」ですが、こちらは普段の練習とは逆に合わせをしてからその合わせをふまえた上でパト練、という練習形式を取りました。
テナーでは合わせを録音したものを聞きながらおさらいをしていましたが、改めて自分で聞いてみるとここが変だなとか沢山見つかるものですね。個人的には、楽譜の後ろのページの方にある詩の朗読とかをしっかりしないとな、と感じました。やってみようと思います。

さて、こんな感じで合宿初日の練習は進んでいきました。
初日は午前のバス移動とかでむしろ疲れている、という感じが少しありましたが、2日目はもっと元気に過ごしていきたいですね。
それでは2日目も頑張りましょう!
PR
2016
10,23
副総務のまこにゃんです。
いよいよ女声合宿最終日ですね。私は合宿の前日から急性胃腸炎にかかってしまい、泣く泣く最終日だけ参加しました。お粥持参で!!笑

朝コマスタートです☀️
2人1組でハートマークを作って身体を伸ばし(通じる?)、バランスボールを使って…と最終日の朝でも体発には抜かりありません。
合宿で慣れてきたのか、発声もバッチリ出ていましたよ!

さて練習。男声技系が見学にやって来ました。
山内先生が見てくださり、女声曲を総ざらい。この合宿の成果を惜しみなく披露します。
練習を始めた頃と比べて格段にレベルアップしたね、と仰っていただきました!
男声からも厳しい意見だけでなく、お褒めのお言葉をいただけモチベーションも上がる上がる。調子に乗ってはいけませんが、軌道に乗って来ましたね!!

ここでお昼休憩です。
胃腸炎明けの私はカフェテリアふじのスタミナ飯を食べるわけにもいかず、お粥を外で食べようとしていると……ベンチに山内先生!
「このクマちゃんはお怒りなの?かわいい」と、私が着ていた“ファックベア”というキャラクターのTシャツが山内先生恒例ファッションチェックの対象に(笑)
お気に入りの服なので、お眼鏡に適い嬉しかったです(^^)

そしてみんなは昼食を終えてお昼寝たいむ( ˘ω˘ )

最終コマはパト練、合わせでは先生のご指摘を踏まえて総復習しました!
終われば打ち上げのお好み焼きが待ってる♪♪
(私も終われば卵粥が待ってる(´・Д・)」)
をモチベーションに歌い上げましたね。

この合宿、参加した人は非常に有意義なものになったのではないでしょうか。参加できなかった人も負けないように頑張りましょう!


あと体調管理はしっかりね。
ではでは(*´ω`*)
2016
10,05
こんにちは、ソプラノパトリのどれみです。
いよいよ始まった女声合宿。初日のみんなはやっぱり元気そうですね!
まずは女指揮による体発。この前の女声練で上手くいかなかったところを重点的にやってくれました。
頭の体操では、片手が2拍子でグーパー、もう片方の手は3拍子でグーチョキパーを同時にやるという至難の技をやりました。でも慣れると意外とできるものですよ!「あー無理!」と諦めず、頭を使い続けることが大切ですね。
発声ではハミング→リップトリル→uをやりました。女声はハミングが弱めになってしまいやすいので、もっとたくさん鼻から吸って、明るい響きでいきましょう。『月夜三唱』では、ハミングをどう聴かせるかが大きなカギになっていると思います。
先生練前に30分のパト練。先生練に備えて、難しい音等の確認をしました。
そしていよいよ山内先生練です。この日は「1.月の光 その一」と「2.月夜の浜辺」を中心に見ていただきました。曲が難しいため、今までの練習ではどうしても音取りで終わってしまっていた私達でしたが、今回山内先生に教えていただいたことで、歌い方が随分変わったように思います。
まずは、“長い音符は伸びていくように歌う”。
今回の本番のホールは例年の所よりも響きにくいため、伸ばしの音の響きは最後の最後まで自分達でつくっていかなければならないというご指摘がありました。少し長めに歌うつもりにするなど、音の終わりにも気を遣っていきたいですね。
それから、この曲集は各パートが掛け合いをしていくことが多いですが、“言葉の感じ方に気をつける”、“同じ歌詞は全てのパートが同じ扱い方で歌う”ことがこれから肝心だとも教わりました。他にも相手に聴かせるオープンハミングにするには…?等、まだまだ研究することはたくさんありますね。
しかしながら、この1日目が終わった時のみんなの歌い方はガラッと変わっていました。今から本番のホールで歌うイメージを持って、さらに良い声を目指して練習しましょう!
休憩や部屋での時間は、1日目から学年関係なくみんな仲良くしていた印象がありました!良い雰囲気で、今年も最高の「ソーノ女声サウンド」をつくっていきたいですね(^o^)/
ソプラノパートリーダー  どれみ
2016
09,30
こんにちは。BPのひろむです!

単声合宿って短いですよね。
部屋で2回寝て起きたら最終日。
もうシーツをたたまなければならない面倒くささ!
ハウスダストは僕の敵です。
最終日は朝からバタバタして疲れちゃいますよねぇ。

疲れもたまる最終日の朝コマは体発をつけるのがなかなか難しいと思うんですよ。
僕は昨年最終日朝コマにやったんですが、すでにみなさん売り切れって感じで、つらかったです。
やりたくねえなあ…
ということで、「八谷、現パトリは別の仕事があった+新しい風を吹かせたい+一応新パトリ」など合理的な理由をかき集め、朝コマ体発を土谷に押し付けました。

土谷の体発は、良かったです。
筋肉のON、OFFに注意し、ストレッチでコリをほぐしました。初めてやる体操も、説明がわかりやすかったです。
肩甲骨はがしとかいう技がつらかったです。肩甲骨がうぃーん、うぃーんって動くやつです。(誰に伝わるんだ…)
新しいことではなかったのですが、スッスッって言いながら横隔膜を動かすやつも好きでした。

朝コマのこりは山内先生練でした!
Stodole pumpa は速いゾーンにばかり目が行きがちですが、ゆっくりゾーンもうまくハマればかなり重厚な感じが出ます。それと軽快なサビの対比がアツいので、どちらもしっかりやりたいです。やっとパートごとのタイミングがあってきて、お互いに聞きあうこともでき始めたので、この調子で頑張りたいですね。
ということで、充実の朝コマ終了。

いよいよ最後の昼コマです。焼肉まであと少し!

体発は満を持しての八谷でした。頭の体操は、足首を鍛えながらの簡単なリズムをやったのですが、足首が痛くてちょいちょい間違えました。まあまあ楽しかったです。

よく分かりませんが、男声合宿では虎歩法をやる風習がある(ほんとか)らしく、久々にやりやりました。常に片手片足のみ地面についている状態をキープするのは大変で、チョー疲れました。

発声は、あまりピアノが弾けないながらも、男声曲に合わせ3度の動きとかをやり、いい感じでした。

合宿最後のパート練は、昨日の練習の反省を生かし、丁寧に音を合わせていきました。気を付けつけるべきパターンを指摘し、扱った範囲以外の精度も上げられたと思います。

最後の合わせはstodole pumpaを中心に行いました。本当にそうなるかわかりませんが、超ゆっくりテンポでやり、結果的に、細かいところが合うとこうなるんだというのが分かったのでよかったと思いました。

ということで昼コマ終わりっ!→焼肉!!


男声合宿は短かったけれど、たくさんの成果、反省点、改善点があり、とても収穫がありました。定演まで意外と時間がないので、のこりわずかな任期ではありますが、下級生から上級生までレベルアップできるよう頑張っていきたいです。焼肉おいしかった。

ベースパトリ 佐藤祐夢
2016
09,29
こんにちは!3年総務の大芝です。

男声合宿も1日目(といっても夜コマだけですが)を終え、2日目に突入です。
この日は朝から晩まで練習しますから、皆夜はゆっくり休んで朝を迎えました。

朝食をとり、朝コマが始まります。この日最初の体発をつけてくれたのはテナーパトリのスバルくんです!
彼は学科が忙しいようで体発をつける機会も少なく、久しぶりの登場となりました。

[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
プロフィール
制作:
東京大学コーロ・ソーノ合唱団
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ソーノtwitter
ブログ内検索
カウンター
バーコード

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]